※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

1歳の子を連れて通勤ラッシュの中、朝8時に外出する際の交通手段について悩んでいます。バス、バス+電車、タクシーの3つの選択肢からどれが良いか教えてください。

1歳の子を連れて朝の8時発で外出しなければならなくなりました。
通勤ラッシュと被っているので、交通手段に悩んでいます😣

①バスのみ(30分 道と車内が混む可能性大)
②バス+電車(30分 車内が混んでいる)
③タクシー(30分 道が混む可能性大、片道3000円ほど)


この3パターンならどれを選びますか?

コメント

こたろー

大人しくできるかも分からないですし、ラッシュ具合によっては大人でも潰されそうなほどなので1歳の子はこわいです💦
荷物もありますし、私は③を選びます😅

  • ママリ

    ママリ

    確かにラッシュで潰されるのは怖いですね💦
    私も③を選ぶ方が安心かなと思ってきました!

    • 2月27日
  • こたろー

    こたろー

    子どもいると考えることいっぱいですよね😩
    デメリットのない選択肢もないですし…
    気をつけて行ってきてくださいね😊

    • 2月27日
コンポタ

③ですかね!
子供がグズって嫌な事言われたりするのも嫌なので、時間に余裕さえ持てばストレスなさそうなタクシーにします!

  • ママリ

    ママリ

    バスや電車だと周りの目が気になりますもんね😣
    費用はかかりますが、安心をとって③にしようと思います!

    • 2月27日
ママリン

①②のバスは座れる前提ですか?
②の電車の混雑具合と乗車時間はバスと電車半々くらいですか?

到着したい時間が決まってるなら、電車が少しでもゆとりあって、座れないけどそんなにギュウギュウでもないなら、電車とバス併用でも良いかもです。

バスだけ30分は正直なところ時間的に一番長くかかりそうなので出来ればやめた方がいいかと思います💦

タクシーも道混んでたら3000円では行けない可能性大ですよね、、ただ、バスよりは融通きくと思うので金銭的に問題無ければタクシーでも良いかもです。。

早さとるなら電車利用、快適さとるならタクシーですかね💦

  • ママリ

    ママリ

    バスは座れる可能性の方が高いですが、座るとグズるリスクがあるので立っているかと思います!
    ②はバスと電車半々くらいです😊

    ①は時間が読めないですし、グズったら危険ですよね💦

    おっしゃる通り道が混んでいたら更に費用は掛かってしまいますが、快適さを取ってタクシーがいいかなと思いました!

    • 2月27日