※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

産後義理の実家に言った際に義母がおっぱいって単語をかなりよく使うの…

産後義理の実家に言った際に義母がおっぱいって単語をかなりよく使うのが気持ち悪く感じます、、、

たとえばおっぱいちゃんとのんでるの、や
ちゃんとおっぱいのんで成長してるねーなどです

義母は70代私は20代時代の違いなのでしょうか😣?
ちなみに訳があり完ミなのですが義母には言ってません。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢というよりは、義母という存在が性的にも聞こえるような言葉を言っているのが嫌なのかなって思いました😂
母乳飲んでる?だったらまだましなのかなと🤔
向こうはご飯よく食べてる〜?くらいの感じなんですけどね笑

もしくは干渉してくる感じが嫌なのかもしれませんね🙃

はじめてのママリ🔰

私は義父におっぱいって言われるのがなんか嫌だったのでおっぱいをちっちと言っていて、
「ちっちって何や?」と聞かれて
「乳です」と返したらなんか衝撃受けられて一切おっぱいについて言ってくることなくなりましたよ😅お乳は恥ずかしかったんかな?
まぁよかったよかった!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主じゃないですがすみません。
    おしっこのことをちっちと言う方も少なくないのでびっくりされたのではないでしょうか?🤔笑
    少し気になったのでコメント失礼しました。

    • 30分前