※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

長男のトイトレで悩んでいます。おまるや補助便座に座らず、逃げたり泣いたりします。何かいい方法がある方、経験のある方、アドバイスをお願いします。

長男のトイトレで悩んでます。。。
おまるにも補助便座にも座ってくれません(´;ω;`)
トイレに子供の好きな物を置いたりしてトイレまでは付いて来てくれるのですがいざ座ろう?ってなると走って逃げるか大泣きです…。
今、里帰り中なのでじいちゃんばあちゃんも誘ってくれるのですがダメでした。
3歳前には…と思っていたのですが下の子も産まれてなかなか進まず。
何かいい方法ある方、苦戦したけどオムツはずれたって方がいましたらお願いしますヾ(´ー`)ノ

コメント

deleted user

ごほうびシールはどうですか?
トイレに座ったら貼ろうね!おしっこが出た時はキラキラシールだよ!とか!
うちはそれで毎日積極的にトイレに行けます♪♪

  • まぁ

    まぁ

    シールもやってはみたのですがシールを持って脱走です(>_<)
    無理矢理やっても…と思いながら今まできてしまったので根気強くやらないとですかね!

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの妹が子どもの頃の話になりますが…

    大好きなキャラクターのパンツを購入して、思い切って履かせてみてはどうでしょう?
    うちの妹は、パンツが濡れてしまったショックでものすごく落ち込み、必ずトイレに行くようになりました!

    トイトレって難しいですよね(;▽;)うちは3月うまれなのでまだ話も通じないし、入園まであと1年切って焦っています(><)
    お互い頑張りましょう(;´Д`A

    • 5月17日
  • まぁ

    まぁ

    そう思いこの前パンツ買って来ました!里帰りが終わったら実行してみます(>_<)
    私も3歳前までにはって思ってたので焦ってます。。。
    その子その子によっても違うし本当難しいですよね…。
    お互いに頑張りましょう!

    • 5月17日
しましまくん

うちもごほうびのシールでトイレ大好きになってます!
むしろ、うんちの時は、ママあっち行ってて!と言われます😅
うんちが終わったら呼ばれます!笑
あと、壁に子供の好きなキャラクターの写真を印刷してラミネート加工して貼ってます!
おかげでトイレ行けてます♪

  • まぁ

    まぁ

    シールもやってはみたのですがシールを持って脱走です(>_<)
    ちゃんとしてくれて羨ましいです♪
    トイレに好きな物置いても座る事がまず嫌なのかな?と思ったり…。根気強くやらなきゃですね!

    • 5月17日
  • しましまくん

    しましまくん

    便座に座ったら踏み台外して逃走しないようにしてます😅

    • 5月17日
  • まぁ

    まぁ

    ズボン脱がす時から大泣きしてるんですよね(>_<)
    これじゃ嫌って気持ちの方が大きくなっちゃうかなーと…。

    • 5月17日
  • しましまくん

    しましまくん

    あーそれならトイトレやめた方がいいと思います😅

    • 5月17日
  • まぁ

    まぁ

    ですよねー。焦りますけど気長に付き合ってあげようと思います!

    • 5月17日
ペンペン

うちも、最初、座ることに拒否でした(^o^;)ご褒美作戦は、最初だけ反応してました(笑)

で、パパの真似をして、台の上で立ってさせてみたら、できるようになりましたよ!
が、残念ながら今でも座れなくて、うんちが出来ません( ´△`)
うんちしたいときは、自分でオムツにはきかえて、隠れてしてます(^。^;)
幼稚園も始まったことだし、そのうちできるかなぁって、 その時を待ってます(笑)
うちも、下の子がいて、お互いストレスになってしまうので、今は、気長に待ってます。
早く自分で出きるようになると良いですね‼
寝不足でしょうし、あまりママのストレスにならないように頑張りましょーねっ。

  • まぁ

    まぁ

    立ってする!考えてもいなかったです(>_<)パパのしてるところ見せてみるのもいいかもですね!
    泣いちゃうと余計嫌になっちゃうかなーと思って無理強いはしてないのですが焦ってしまいます。。。
    気長に待ってあげるのもいいんですかね♪本当、ストレスたまらないように頑張らないとです(´・ω・`)

    • 5月17日
みゆち-:

うちの息子も、しー出ない!と言ってトイレ行きたがらないです( ̄▽ ̄;)そのあと、ジャーって漏らす感じです。悩みますよね~;

  • まぁ

    まぁ

    同じ方がいると何だか自分だけじゃない気がして嬉しいです!
    その子その子に合ったトイトレの仕方もあると思うし難しいですよねΣ(´□`;)
    パンツかなにか今やってる事ありますか?

    • 5月17日
  • みゆち-:

    みゆち-:

    トレパン履かせてるんですが、漏らしてる最中に、ママ~!って教えます( ̄▽ ̄;)💨

    だから、さっき!しー行くか聞いたのに!!ってなるんですが、怒りすぎるといけないし、、このまま取れるか不安ですよね😭

    3歳が目の前なのに(~_~;)

    まぁさんも、下の子生まれたばっかりなので大変ですね(>_<)

    • 5月17日
  • まぁ

    まぁ

    里帰り終わったらトレパンにしてみようと思ってます!
    漏らしてる最中にトイレ連れてっても遅いんですかね(>_<)

    そうなんですよね💦イライラしても仕方ないし…でも3歳目前で焦っちゃうしで不安しかないですΣ(ノд<)

    お互いに下の子がいてのトイトレは大変ですよね😣
    気長に頑張るしかないですかね!

    • 5月17日
  • みゆち-:

    みゆち-:

    うちも、シールやら大好きなトーマスの便座とかも効果なしなので、本人のやる気スイッチが入るまで外れなさそうです(~_~;)

    そうなんですよね、下の子いると、テンテコマイですよね😭

    お互い気長に頑張りましょう❗

    • 5月17日
  • まぁ

    まぁ

    みなさんシールとかで結構うまくいったりしてますもんね!
    うちもダメだったのでやっぱり本人がやる気出ないと無理っぽいです(о´∀`о)

    ポジティブに考えればいつまでもはずれない事はないですからね!お互いにストレスためない程度に頑張りましょう♪
    同じ境遇の方の話聞けてよかったです!ありがとうございました\(^o^)/

    • 5月18日