
専業主婦からバイトを始めたが、夫の育休が終わると働けなくなるため、内職でお小遣いを稼ぐことを考えているのですね。
7年専業主婦やってましたが最近タイミーでバイト始めました🥹
夫が二人目の育休中なので暇な時間を活かしたく、内職も始めました!
もっと早く知りたかったなぁ〜ってくらい楽しいし有意義!
働いて食べるご飯うまい!って感動してます😂
ただ夫の育休が終わればタイミーでは働けなくなるしそもそも案件が少ないのであまり仕事入れず💦
夫の稼ぎだけでも生活できなくはないけど、もっと旅行行きたいし外食もしたいとなるとやっぱり自分も働きたいなって思うんです。
が、高卒無職資格なしのポンコツ野郎(私)の働き口などパートくらいしかないので保育園も現実的に無理(保育料満額になるため働く意味がなくなります)
やっぱり下の子が幼稚園か小学生になるまでは焦らず内職でお小遣い稼ぎするしかないのかなぁ😭
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
どのような内職をされているのですか?☺️私も内職に興味があるので質問させていただきました!
はじめてのママリ
商品の封入作業とかショップのギフト袋の紐通しとかやりました☺️
地味で楽しいです🤣
ママリ
ありがとうございます!
やど
横からすみません💦
内職だと、月にいくらくらい稼げますか?😭
はじめてのママリ
先月始めたばかりで翌月支払いなのでまだわからなくて😭
でもよくて1万、頑張っても2万くらいなんじゃないかなーと思ってます😂