
小1の自由研究で、サンリオキャラクター大賞のポムポムプリンの人気やガチャガチャの人気について考えています。義妹がピューロでバイトしていたことも関係しています。
小1、自由研究です。
「なぜサンリオキャラクター大賞は
ポムポムプリンが一位なのか?」
それか
「ガチャガチャはなぜ人気なのか?」
気になるそうです。
どう思いますか?🤭
上は、義妹さんがピューロでバイトされていたことがありインタビュー等もできそうです。3月に自身も初めて行きました。
下は、単純に身近にありよく利用する、おもちゃのようなのに大人も小さい子も楽しんでいるから気になったようです。
- ママリ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そういった疑問がもてる事が素晴らしくないですか??
とっても良いと思います!完成したら見てみたい😍

はじめてのママリ🔰
うぉぉおおお
どっちも気になる…🤣
目の付け所が素晴らしすぎて心揺さぶられる☺️👏✨
-
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😭💕
3歳の頃、アンパンマンはどうやってお風呂に入るの?とかミュージアムのお姉さんに聞いたりしてました。興味があることには真っ向勝負なようです🤣- 5時間前

ママリ
良いと思います♪そう言う好きなことから探究するという発想が素晴らしいです♪
-
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😭💕
自由研究何するの〜?お菓子作る〜?なんか疑問とかある?って聞いたら、サンリオが1番に出てきました(推しのクロミが一位ではなく、ちょっぴり根に持っているようです←)- 5時間前
-
ママリ
クロミちゃん推しなんですね!
うちの子も一年生で自由研究しないといけないので子供の興味ある事について研究しようと思います。- 3時間前

3002
私も気になります!!!!🥺🥺
研究結果がとても知りたいです!素晴らしいです!
-
ママリ
優しいお言葉をありがとうございます😭💕
単純に推しがクロミで悔しい気持ちがあるようなので、気持ちが続きそうなサンリオの方にしようかな…と思います☺️
いやでもガチャガチャも気になります、というか私もハマっていて、なぜ自分がハマってしまっているのか気になります笑(語彙力)- 5時間前

ままり
人間の心理を探るようなテーマですね!
娘さん文系かもしれませんね🧐✨
うちの娘はシナモロール推しなので、5年ぶりの1位陥落に泣いて悲しんでました🤣
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😭💕
気になるそうです🤣(推しはクロミ笑)
絵描いたりするのが好きなので、サンリオの方にしようかな…
もし、はじめてのママリ🔰さんのお子様がされるとなったら親の立場としてどんなサポートされますか?よかったらアドバイスいただけたら嬉しいです🤭💐
はじめてのママリ🔰
うちも一年生で初めての自由研究です😀うちは家族で魚釣りに行くので自分が釣った魚の図鑑を作るそうです。
どんな風に作るのか話し合って決めていく予定ですが、ある程度誘導しないとまとまらないし、どえらい事言い出しそうで😂
うちはとりあえず図鑑には何が書いてるかな?って本物の図鑑を見て確認しました。名前、大きさ、とれる地域…などを確認して息子くんは図鑑に何が書きたいかな?って感じで会議をして写真と書きたい事を決める、レイアウトや書き方は自分で決めてやらせてみるって感じです!一年生だし親がやりすぎたらすぐ分かりますよね😭