※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
子育て・グッズ

かなりの嘔吐恐怖症です…金曜日〜月曜日まで幼稚園自体が連休でしたがそ…

かなりの嘔吐恐怖症です…
金曜日〜月曜日まで幼稚園自体が連休でしたがその間に息子の通う幼稚園の先生が胃腸炎になったようです。日曜日に発症し明日から来るそうで。感染広まり子供がもらったら…と不安で仕方ありません。出来れば今週行かせたくないくらいです…
先生は担任ではないので主には関わりませんが縦割り保育なので活動の1部で関わる事はあります。給食も別ですが一緒に食べてるクラスから感染者が出れば終わりだなと。
担任するクラスで昼寝したり出入りはしょっちゅうするので。
もちろん嘔吐下痢が収まって来るんだとは思いますがまぁまぁ歳の先生で感染症意識も低いイメージで下痢も普通の便にまでなっているか怖くて仕方ないです。
ただの感染性胃腸炎だけでなくノロウイルスとかだったらと思うと恐怖です… 絶対便検査まではしてないと思います。
大人からでも感染していきますよね😭症状おさまってればそんなに不安がらなくても大丈夫ですかね??
こんな自分が嫌です。常に胃腸炎や嘔吐に怯えてます😭
子供の嘔吐も経験していますが軽いのと何とか処理出来ますが自分が嘔吐するのが耐えられません…
なんの胃腸炎かも分からないのに不安で眠れません…同じ境遇の方や励ましください😞

コメント

マンマリ

先生(大人)なら感染対策しっかりされてそうですけど、不安ですよね💦
私も吐く系まるでダメです🥹
ノロのはやる嫌な時期ですよね…
お子様の免疫が強いことを願うばかり…✨
もし不安なら思い切って休ませるのもありかも?💦