
妊活中の女性が、妊娠の可能性について不安を感じています。旦那は2人目を早いと考えており、妊娠の期待を持つ自分に戸惑っています。微熱や体調の変化に悩み、時間が解決してくれることを理解しつつも苦しい気持ちを抱えています。
妊活中です。
旦那は2人目はまだ早いと思っている中久しぶりにタイミング。でもアプリの排卵日より6日前だし外出しされたし妊娠してる可能性なんてないのになぜか期待してしまう。想像妊娠だって言い聞かせてるのに、トイレで伸びおり出たり微熱が下がらなかったりすると、もしかして?とか思って、妊娠報告してる自分想像しちゃったりしてふと我に返ると本当に自分が嫌になる。。
このソワソワした気持ち、時間が解決してくれるのは分かってるけど苦しすぎてタイムリープしたい😭😭
- ママリ(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私かと思いました💦
今絶賛ソワソワしまくってます…
ちなみに友人は外で妊娠したし、排卵日もアプリならズレもあるし可能性0じゃないと思いますよー!
ただリセットきて落ち込むのなら期待したくないですよね、
コメント