※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりー
子育て・グッズ

お子さんが二語文を話し始めた時期について、同じ状況の方からの経験を知りたいです。

【言葉】がゆっくりだったお子さん、
いつから二語文(以上)出てきましたか?

うちの息子は約3年間自宅保育だったので、
同じ境遇の方からの回答ですと嬉しいです!

以前も質問したのですが、発語は出てきて以前よりもコミュニケーションは取れるようになってきたのですが
まだ宇宙語多めで😅


4月から保育園なので刺激されるといいなぁ
3歳児健診でさ絶対!指摘されるのはわかってます😅

コメント

Ayu

ウチの長男も3歳まで何喋ってるかなんて
全然聞き取れませんでした💦
検診はひっかかりはしませんでしたが
入園してからも気になるのであれば
また相談しに来てくれと言われ
幼稚園生活でしばらく様子を見てみました!
幼稚園も3年保育の途中から入園させて
もらいましたが入園してしばらくすると
吸収するものが多いのか良く
話すようになり、今では家族の中で
いちばんのお喋りになりましたよ😊
たくさん刺激されるといいですね✨️

  • まりー

    まりー

    ご回答いただきありがとうございます😭やはり集団に入ることで得るものも大きいですよね、、
    お喋りさん、可愛いですね🩷
    うちの息子も刺激されると嬉しいです。

    • 2時間前
  • Ayu

    Ayu

    同い年の子と接触する事がやはり
    1番良いんでしょうね🥹
    ふれあい広場的な所などにも
    連れていった事がなかったので😭
    ほんとに数分で良いから静かにできる?
    と毎日言ってるくらいですよ🤣
    たくさんお話できるように
    なりますように🫶

    • 2時間前
  • まりー

    まりー

    お返事ありがとうございます😭
    Ayuさんのお子さんの様に
    おしゃべり大好きに
    なってほしいです☺️💛
    そう言ってくださり、本当に嬉しいです🥹本当にありがとうございます💛

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

同じくらいの息子がいます!
私も自宅保育です☺️

まだまだ話せませんが、
2歳半過ぎくらいから2語文、
最近は3語文ちょこちょこって感じです!
発音は不明瞭で聞き取れないことの方が多いです😂

うちも4月から幼稚園なので急成長してくれたら良いですよね🥹✨

  • まりー

    まりー

    ご回答いただきありがとうございます😭おぉすごいですね!うちは調子良くて決まった2語文しか言わないです、、
    お互い刺激されて感化されると嬉しいですね☺️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも決まったものしか言わないし、発音が全然で他の人に伝わらないです🥹
    そうですね!はやくたくさんお話ししたいですよね😊😊

    • 2時間前
  • まりー

    まりー

    お返事ありがとうございます😭
    赤ちゃんみたいで可愛いんですけどね、、早く意思疎通したいです☺️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

結果的にゆっくりだったかは微妙だとして... 2歳までママパパくらいしか話さず心配してましたが、2歳1ヶ月過ぎたら突然話し始めました!
本当に突然でした😳
話し始めた二週間後には三語分喋ってました😂
あんなに心配していたのになぜ、、と当時は思ってたので、まりーさんのお子さんももしかしたら言葉をためている時期なのかもしれませんね☺️

  • まりー

    まりー

    ご回答いただきありがとうございます😭突然話し出す!すごいですね😍自宅保育だったのでしょうか?
    うちの息子は2歳過ぎてからパパママ連呼し出しましたが、その後もあまり変化は無く、、😭
    言葉を溜め込んでくれていると嬉しいですが、、🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅保育です!そして現在2歳10ヶ月の男の子です☺️

    私がひたすらやっていたのは...
    ペンでタッチする言葉の絵本や、息子の大好きな車の名前の本を読む、あとはお歌をたくさん歌うですかね🤔
    とにかく本はたくさん読みました。何が刺さるかわからなかったので、毎週図書館に本を借りに行ってました😂

    好きなもの、興味を持ったものを
    与え続けてたらその名前から話し始めた感じはありました☺️

    参考までに🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 2時間前
  • まりー

    まりー

    お返事いただきありがとうございます😭なるほど🤔うちの息子は身体を動かすことの方が好きで本をあまり読まないので沢山読ませてみます!多くのアドバイス感謝です!!
    本当にありがとうございます😭😭参考にさせていただきます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそうでした!昼間はお外遊びいっぱいして、夕方からのお家時間に絵本読んだり、寝かしつけは今も本読んでます☺️
    あまり気負わず、残り少ない自宅保育お互いたのしみましょう✨

    • 1時間前