
2人目妊娠後、旦那との関係が変わり、誘いに応じる気が起きません。どうすれば良いでしょうか。
2人目妊娠以降レスについて
2人目を妊娠以降、1度もすることなく今まできました。
先日久しぶりに、と旦那に誘われましたが、その日はなんとなくはぐらかして誤魔化してしまって。
性欲がないわけではないのですが…旦那のことを異性というより、一緒に子育てをする戦友みたいな、親友みたいな感じに最近は思えてしまって、ましてや毎日仕事に育児にと疲れて、やっと夜1人になれたからドラマを見たり1人でのんびり過ごしたい!と思って…気が全く進みません。
すごく真面目な人で、家事も育児もかなりやってくれるので、不満に思うこともあるけど、人間としては好きです。
ありのままを伝えた方がいいのか、やはり多少の旦那の誘いにも答えた方がいいのか…
旦那さんからの誘いに、自分の気が進まない方はどうしていますか?
- チーズ(3歳4ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
4年ほどレスってことですよね?
向こうも誘うのかなり勇気出したと思いますが、
したくないのはしたくないので
難しい問題ですよね💦
私の考えですが、
私は女性として
ホルモンバランスが崩れたりだとか
PMSだとか、メンタルが安定しないだとか
そもそも生理があることだとかを
男性に少しだけでも理解してもらいたいので、
私も男性の性欲について
理解をしなければという観点で
レスにはならないように心がけています。
この行為で
相手を繋ぎ止めておくという考えは無いのですが、
こちらが「やっと1人になれた」と思ってても
向こうは
「やっと2人きりになれた」って思ってるってことですもんね。
たまにぐらいはお相手してあげる方が
今後の事を考えると安泰かなーとか思います。
コメント