
お風呂後の水分補給と寝る前のミルク卒業について。生後10ヶ月なんです…
お風呂後の水分補給と寝る前のミルク卒業について。
生後10ヶ月なんですが、寝る前だけフォロミを200飲ませています。
最近ストローマグで1日の水分量がトータル500〜600飲めるようになったので、寝る前のミルクを卒業しようと思ました!
そこで今日やってみた流れなんですが、、
お風呂中にコップ飲み練習50mlくらい飲んだ
↓
お風呂上がりパジャマ着せて私が着替えたりしてる間にストローマグで80mlくらい飲んだ
↓
寝室に行きベビーベッドに置き今寝ようとしてるところ
お風呂中とお風呂後合わせて130ml飲めたかどうかです。
生後3ヶ月くらいからずっと、お風呂後に授乳して寝るという流れができているのでこのような感じになったんですが、大丈夫ですかね?💦
皆さんのお子さんのお風呂後の流れや水分量を知りたいです!
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お風呂後の水分量20〜30mlです!笑
うちは1歳になった途端に卒ミしました!

さあた
離乳食をどのくらい食べているか
最後の離乳食から寝るまでどのくらい時間が経っているのかにもよりますが
お風呂後に水分あげてそのまま寝て
明日まで持ったらそれでいいんじゃないでしょうか!
もう10ヶ月だと自分の意思もあるので
喉が渇いたりお腹が空いたら自分で泣けますよ😉
-
はじめてのママリ
離乳食は200〜250g食べています!
夜中泣いたら水分摂らせるべきなんですかね💦- 1時間前
-
さあた
一応用意しておいて泣いたら
寝かしつけしてそれでも寝なかったら水分あげるとかでいいと思います!- 1時間前
-
はじめてのママリ
そうします☺️
ありがとうございます!- 1時間前
はじめてのママリ
そうなんですね!
あんまりたくさん飲ませなくても大丈夫なんですね😊