
1人目が不妊治療で授かった方で第二子がいらっしゃる方に聞きたいです。…
1人目が不妊治療で授かった方で第二子がいらっしゃる方に聞きたいです。
第二子はどのくらい後に授かることができましたか?またその際は自然妊娠だったのか治療をしたのかも聞きたいです.
私は5年不妊で顕微授精4回目で授かることができ、今6ヶ月です。
6月に出産、私も誕生日で37歳という年齢もあり、30代のうちにあと1人子供が欲しいなと思ってます。
ただ、もう卵は残っていないので体外受精となるとまた採卵からになるというのと、子宮筋腫があるのでもしかすると帝王切開になり妊娠期間をあけないといけない?!可能性がある(医者からは何もまだ言われていないので憶測ですが。。)事など考えたら時間が空くので30代のうちに2人目を出産するのは厳しいのかなと不安になってきました。
皆さんがどのような流れで子供授かれたのか教えてほしいです。
- さくらさくら(妊娠22週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目が1年以上の不妊治療で授かって
2人目が2年以上の不妊治療で授かり
3人目が2人目から半年後に自然妊娠
4人目が妊活始めて5ヶ月後に自然妊娠
こんな感じでした!
3人目が帝王切開だったので医師から自然妊娠なら生理がくればOKだけど不妊治療なら1年はあけるようにって言われたのでとりあえず1年経つまでは自然で頑張ろうと思ったら授かりました。
因みに不妊治療の医師には1人目の前から1年以内に閉経すると思うし子供は1人授かれたら奇跡だと思うと言われてました。

ちゅん
1人目は10年かかりました。
第二子は3年半かかりました。
37歳で1人目
41歳で2人目を出産しています。
私も筋腫がありますが
1人目が逆子だったので帝王切開になりました。
逆子でなければ無痛分娩で出産予定でした!
-
さくらさくら
10年も🥲治療大変でしたよね。。第一子でちょっと時間かかっちゃって2人目はすぐできるよーー!と周りから言われたりするけどそううまくいかない事もありますよね。
筋腫もお辛いですよね。。妊娠してからズキズキ痛むし😖
逆子による帝王切開もありますよね。第一子がどのような出産になるかで今後の予定も変わりそうですね!- 2時間前

すい🌾
1人目体外受精で授かりました。
2人目が欲しくて1年半後に体外受精しましたが着床すらせず、治療は一旦諦めました。1人目を産んで約4年後に2人目を自然妊娠。しかし死産してしまい、その半年後にまた自然妊娠して現在妊娠中です!
-
さくらさくら
そうだったんですね。。私は流産でもかなり辛い経験をしてきたと思っていたけど死産の辛さは想像できません。。ですがまたすいさんのところに戻ってきてくれて心から安心しました✨本当におめでとうございます。妊娠出産は奇跡ですしこればっかりは自分の思うようにはいかないですよね。。参考になりました✨
お身体お大事になさってください🥹元気な赤ちゃんが産まれますように✨- 1時間前
さくらさくら
コメントありがとうございます。
4人の子宝に恵まれているなんて素敵です。3人目と4人目は年子ってことですか?帝王切開でも自然妊娠なら生理が来ればOKなんですね!
勝手に、お腹が裂けそうで怖いって思っちゃってました🤣(解釈が違ってたらすみません)