※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
子育て・グッズ

1週間前から離乳食を始めたが、お粥+野菜はどれぐらいあげればいいか分からず、離乳食後にミルクをいつやめるべきか不安。現在は離乳食後にミルク200ml与えているが、本には調理法しか書かれておらず、アドバイスを求めている。

明日で離乳食を始めて1週間
なので明後日からお粥+野菜なのですが
どれぐらいあげたらいいのか分かりません😭

またいつから離乳食後にミルクをあげなくしたら
いいのでしょうか😭?

今はまだ離乳食あげた後にミルク200mlあげています。
本を買ったのですが調理法しか書いてなくて
教えて欲しいです💧

コメント

ベビ

サイトで検索して調べたりとかしましたか?
結構詳しく書いてありますよ?!
ミルクをあげなくていいようになるのは離乳食をいっぱい食べれるようになってミルクの量が減ってきたらどんどん減らしてそこから飲ませないようにするのもいいと思います逆にミルクを止めて食後にお茶などをあげるようにすると早くミルクを止めることができます!

  • ち

    ネットで沢山調べました!
    だけどよく分からなくて。

    • 5月17日
はるゆきち

今お粥はどのくらいあげてますか?
プラス野菜も小さじ1からですよ☺︎
二回食までは母乳やミルクからの栄養がメインなので、離乳食後に欲しがるだけあげると教わりましたよ。

  • ち

    ネットで調べて
    今はお粥4さじあげてます😊

    野菜も初めてなので初めは1さじから
    って事は調べて分かったのですが
    野菜小さじ1にお粥はどのぐらいあげたら
    いいのか分からなくて😭

    野菜小さじ1に
    お粥は小さじ4〜5でいいのですかね😥?

    • 5月17日
  • はるゆきち

    はるゆきち

    お粥4さじは毎回完食しているようならプラス野菜1さじで良いと思いますよ☺︎
    それも完食するなら、お粥か野菜をさらにプラス1さじ…という感じで増やしました!

    • 5月17日