
小1の息子です。いつも寝る前の時間にカードゲームをするのですが、2回…
小1の息子です。
いつも寝る前の時間にカードゲームをするのですが、2回ね!と言っていても、2回終わると「あともう一回やりたい」「え〜もう1回だけやりたかったなぁ〜」とか言ってきます。
他にも、寝室に行く間際に、「1回だけ馬跳びやりたい」と言って、どうせやるまでやりたかったとか言ってきてこちらが腹が立つので、1回ね!!と言ってやっても、「え〜ちゃんと跳べなかったし、もう1回やりたいなぁ〜」とか言ってきてきます。
やらなくてもうだうだ言って、1度は受け入れても結果うだうだ言う。
もう何にもしてやりたくなくなります。
下の女の子は約束した回数以上は言ってこないので、ほんと毎日小1の息子にうんざりします。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
pecoちゃんが、自分の許容範囲よりも少なめに言って、あと1つ食べたいって言われても、自分の中での許容範囲はあと2つだから2つ食べていいよ!ってやってるってみて頭良いなと思いました🥹
お互いwin-winで真似したいなと思いました🥺
なので、自分の許容範囲は3回だけど、2回に設定しておいて、あと1回って言われたら許容範囲は3回だったからOKみたいな感じにしたらお互い気持ちよく終われませんかね?🥺
コメント