
病院でも調剤薬局の問診でも授乳中と書いたけど何となく調べてみたら、…
病院でも調剤薬局の問診でも授乳中と書いたけど何となく調べてみたら、処方された薬の中に
本剤投与中は授乳しないことが望ましい。ヒト母乳中に移行し、乳児に神経過敏を起こすことがある。
と書いてあるのをみて怖くなったんですが病院に確認するべきですか?
病院の問診と診察の時に授乳中でも飲める薬あるよ大丈夫 と先生は言ってくれたから気にする事はないでしょうか?
ちなみに処方されたのは
モンテカルスト錠10mg
ムコソルバンL錠45mg
テオロング錠100mg
フェキソフェナジン60mg
デキストロメトルファン15mg
セネガシロップ
ランソプラゾール15mg
です、調べるとほとんど注意と書いてあって怖いです😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 7歳)
コメント

ます
その副作用?と飲まなかったことによる母体の症状からくる影響
の天秤でお薬は処方されるはずです。
「望ましい」「起こすことがある」
のは子供への影響より
早く症状を改善させるべきとドクターが判断したからかと思いますよ。
乳汁に移行し赤ちゃんが飲んではいけない薬ならば絶対に処方しないはずです。
例えば私はフェキソフェナジンを長男授乳中飲んでました。
春はこれ飲んでないとか生活回りません。
はじめてのママリ🔰
フェキソフェナジンは
授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。
と書いてありますが少し時間を空けての授乳を心がけてますか?
気にせず薬を飲んだ直後にも授乳してましたか?
ます
むしろ授乳中に飲むのが良いですよ。
胃に落ちて薬が溶けだして乳汁以降する頃はもう授乳終わってますからね。
私はフェキソフェナジンだと3〜4月に飲むので長男は生後4〜5ヶ月の頃がっつりわたしの母乳飲んでましたね😅
はじめてのママリ🔰
なるほど、たしかに薬が溶ける事を考えたら直後は問題なさそうですね!
自分も薬飲まなきゃ辛いけど、どの薬も授乳を避けるって書いてあるの見て不安になりました😣
飲んでる方いて安心できました!ありがとうございます✨