
仕事の愚痴です。パートの中で、1人だけ他者にとても厳しい方がいて、人…
仕事の愚痴です。
パートの中で、1人だけ他者にとても厳しい方がいて、人がやった仕事にすぐ揚げ足を取ってきてやる気を削がれます…
しかもその方だけ別の業務で忙しいからと電話もとらず。
その割には私たちの仕事ぶりを監視しています(誰々の送ったメールはこの言い方がダメだとか、この仕事に時間をかけすぎだとか、こっちの仕事をのぞいて文句言ってくる感じです)
いわゆる噂好きでコソコソ裏で喋ったり、社員のことも誰はこう言ってた!とか話しやすい人に雑談しながら上手くサボっている感じです。
仕事を始めてすぐは間違いを教えてくれて親切な人!というイメージでしたが、数年働いての印象は揚げ足取りでパート内の雰囲気を壊していると言う印象です。
その人がいつも目を光らせてると思うと本当にやる気が出ません。
上司に相談するも、「みんなのためを思っているから」と何も解決せず。
もちろんミスなく仕事するのは前提ですが、横やりにも負けず淡々と仕事をこなすメンタルがほしいです…
- あき(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント