※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫婦共に30代前半(建設業)夫手取り年収550程 給料今後どこまで上がる…

夫婦共に30代前半(建設業)
夫手取り年収550程 
給料今後どこまで上がるかは不明だが上がるとは思う

妻手取り年収350程(公務員保育士)
今後確実に上がる

👧3人
🏠ローン月6.5
🚗一台
習い事月6万

この状況だとやはり正社員で働くしかないですよね。
残業多い割にやはり公務員なので縛りも多いです。
また、この仕事は好きだけど時折人の子どもばかりで自分の子ども後回しにしていることに罪悪感が生まれます。
短時間のパートとか、正職でも定時で帰れるところに移りたいな〜って思うように。でもお金の面を考えるとこのまま頑張るしかないよなと。

みなさんは、やはりやめないですか?


コメント

ゆう

辞めないですね!
仕事がほんとに嫌なら転職しますがまだ頑張れそうなら続けます☺️

ママリ

退職金のことを考えると、公務員がいいと思います。
お子さん3人のために!