※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
お仕事

年子で4月末予定日なのに旦那は育休取るのお願いしてくる!って自分から…

年子で4月末予定日なのに旦那は育休取るのお願いしてくる!って自分から言ってくれたのに
育休制度はあるけどと渋られ、制度があるからダメとは言えないけど難しいですねー、の一点張り分娩~入院期間は突発でも有休で休みますって言っても渋られ😇
25年4月からの育休改正まだ資料も何も無いしほんとに改正するかも分からないので!って言われたって、、?^^;
1ヶ月前には申請してくださいなのにそんな事あります?🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら労働局に連絡しちゃいますね、、、
労働局に相談すると育休に関する資料などを送ってくれたり育休を申請するにはどうするか教えてくれるので!
何回も電話すれば労働局が職場に行ってくれたりしますし、会社が話通じないなら第三者を挟むしかないです!

  • momo

    momo

    名前が出る大手って言われるの会社なのに1人欠けたらどーにかなる訳なくない??って思ってしまうんですよね😇😇
    普通に会社は1人居なくても何とかなるって感じじゃないんですかね😵‍💫
    私の所は産休入る前に意地悪じゃなくて1人居なくてもどうにかなるんだからまず休んで!と言ってもらえたりだったので天と地の差だなと😔

    • 1時間前