
コメント

ママリ
化学流産は本当に人それぞれなので、
出血開始前に陰性になる人もいれば、
出血が終わっても薄い陽性が続く人もいます💦
なので、検査薬から化学流産かの判断は難しいかと思います😭💦
ママリ
化学流産は本当に人それぞれなので、
出血開始前に陰性になる人もいれば、
出血が終わっても薄い陽性が続く人もいます💦
なので、検査薬から化学流産かの判断は難しいかと思います😭💦
「妊娠・出産」に関する質問
【妊娠中の自転車について】 現在幼稚園年少と自宅保育の2歳の子を育てています。 3人目の妊活をしようと思うのですが、みなさまは妊娠が分かったらすぐ自転車に乗るのをやめましたか??(気が早い話ですが💦) 途中まで乗…
1人目妊娠中で今妊娠21週なので気は早いのですが、吐きづわりでつわりが結構辛かったんです。 つわりキツかった方で2人目作ろうってなったきっかけとかあったら教えて欲しいです🙇♀️ 生きて来た中でいちばん辛いと感じる…
胎動についてです。基本的にはボコン、ドゥルンって感じなのですが今日は臍の右横あたりでツーン、ジーンっとつねられたような感覚があります。 これは胎動でしょうか? 張りでしょうか?ちょっと痛いです 張りがあんまり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
tantan
コメントありがとうございます!
そうなのですね。、
薄い陽性が続く場合は受診してしっかり診てもらう形になるんでしょうか。🤔
ママリ
出血量とか腹痛があるかとか判断基準はありますが、
生理並みの出血があって止まったのに薄い陽性が続く場合、
生理並みの出血中に腹痛が強い場合、
は受診したほうがいいと思います。
前者は本当に化学流産かどうかの確認(妊娠継続している可能性や子宮外妊娠の可能性、その他病気の可能性)、
後者は子宮外妊娠の可能性が怖いです💦
tantan
詳しくありがとうございます😭
初めてのことでしたのでどうすれば良いか困っておりました🙇♀️
とりあえず出血の様子を見守りつつ状況次第では受診したいと思います。ありがとうございます!