※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

今の車が手狭なので車買い替えを検討しています!子供は2人の予定です。…

今の車が手狭なので車買い替えを検討しています!
子供は2人の予定です。

シエンタ、ノア、ヴォクシー、エスクァイア、セレナで考えているのですが運転した感じや使い勝手などお聞きしたいです👂

日産のデイズ、ルークス運転した事あるのですが
馬力なさすぎてびっくりしました。
日産車って大体そうなのでしょうか?

コメント

ムージョンジョンLOVE

フリードおすすめです。燃費いいし運転しやすいです。

.

セレナに最近乗り換えましたが、運転しやすいです。馬力もあると思います!
ただ、燃費はそこまでって感じです😂遠出する時とかは、燃費良さげに感じますが子どもの送迎や買い物、習い事程度だと燃費悪いかなと思います💦

はじめてのママリ🔰

候補にないですがホンダのステップワゴンに乗っています。ヴォクシーと同じようなサイズです。
ヴォクシーと比べて3列目のシートが床下収納で窓が潰れないのと、収納力がその分ある気がしたのが決め手です。
ヴォクシーもステップワゴンも両方試乗しましたがどちらも運転しやすかったです。2列目3列目の乗り心地はステップワゴンの方がいいな、って思いました。

シエンタは今生産してます?1年以上待ちと言われて候補から外しました。
シエンタと同じサイズのフリードは子供3人の我が家には小さ過ぎて辞めました。子供2人までだったらフリード選んでました!

日産車は分からないです。