※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩悩んでます悩むと言っても決定権はないかもですが無痛が関係し…

無痛分娩悩んでます
悩むと言っても決定権はないかもですが
無痛が関係しているかはわかりませんが、友達が同じ時期無痛分娩で産みましたが障害がありました
そのこともあり夫は乗り気ではないです
私としては不安はありますが少しでもマシになるならしたいとは思ってます

コメント

.

2人目、無痛予定です😊
障がいについては、普通分娩だろうが生まれてきてすぐ分かるものから成長してみないと分からない障がいもありますから…なんとも言えないですよね💦
私は、無痛=楽というよりは、産後の回復が早いと聞くので2人目だと退院後を考えて無痛を選びました☺️

ママリ

3人目、無痛でしたが今のところ障害もなく元気です!
陣痛は無痛でしたが、いきむときは普通に痛かったです💦
あと上の方がおっしゃる通り、産後の回復はめちゃくちゃ早いです☺️

はじめてのママリ🔰

1人目自然
2人目無痛(和痛に近い)
でした。

無痛分娩、お産も産後も1人目と全然違いすぎて感動しました。予定はないですが、次選ぶなら絶対無痛にします😇

障害は自然でも無痛でもどっちでも可能性はありますよね。。🥺

✩sea✩

3人とも無痛分娩で産んでますが、障害もなく、元気に育っています。