※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぷり
妊娠・出産

妊娠糖尿病経験者さん教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️妊娠糖尿病になって、イン…

妊娠糖尿病経験者さん教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

妊娠糖尿病になって、インスリン注射を使っても使ってなくても、血糖値が規定範囲外になってたけど無事に出産できましたか??
妊娠7ヶ月の頃に妊娠糖尿病になり今9ヶ月に入りました
現在は1日6分食2単位毎食前にインスリン注射をしているのですが打つ前と血糖値はそんな代わりがなく気を付けていても規定外に行ったり、逆に外食に出た時には範囲内であったり上手くコントロール出来ている気配はありません、インスリン自体は1週間ほど前から始まりました。

このままで大丈夫なのかなと不安になっているのですが、妊娠糖尿病を経験されて出産した先輩ママさん達にどーだったか是非聞かせてもらいたいです🥺🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私も上の子の時に、妊娠糖尿病になりました。インスリンまでは打ってないですが、食事療法で1日3回を6回に分けて食べて、毎食後、陣痛中、退院するまでずっと血糖値測ってました💦

吸引分娩&誘発だったからなのか、妊娠糖尿病だったからなのか、息子は産まれてすぐ、一過性多呼吸になり、2週間ほどNICUに居ました😭

  • ぽぷり

    ぽぷり

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    だいたいご飯食べる前と後の血糖値ってどのくらいだったか覚えてますか?💦

    下のお子さんの時には妊娠糖尿病にはならなかったですか??😳

    • 2時間前
りりり

インスリン打ってました!
私の病院では血糖値120を超える事が3回続いたら連絡してと言われ、その度に受診し単位数が増えてました!
多分、まだ2単位なら今後単位を増やして規定内でコントロール出来るようにしていくと思います!
そうじゃないとリスクなので…
その上でご自身でコントロール出来ないと判断された場合、入院管理になる事もあると私の病院では話がありました。