
コメント

ママリ
ここで聞くより病院で言われた指示に従えばいいと思います。
薬剤師ですが量はありますが年齢の割に体重もありますし問題ないと思います。

バナナ
ここで聞いても薬の量とかの質問にははっきりした答えがしづらいと思います。
その病院が不安なら違うかかりつけ病院を探した方がどうでしょうか?
困った時のサイトではありますが責任を持つべき質問には答えにくいかなと思いました。
答えじゃないコメントで申し訳ありません!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに不便なところで小さい離島なんです。かかりつけをかえれるほどの病院がありません。
答えにくいのであれば答えていただかなくて大丈夫なような内容で、体重、年齢、薬の量で薬剤師や医療関係者ならわかるのではないかと思い質問させていただきました。
他にも聞いている人がいたので質問させてもらいましたが、もうしません。
答えづらい質問をしてしまい申し訳ありません。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
不安になるから聞くんです。これが一回じゃないんです。他の薬でもあります。上の子でもあります。知り合いの薬剤師に何度も聞いてます。そのたびにアドバイスはもらってます。今体調が悪く聞けないのでここで聞きました。
病院で聞いても薬剤師に聞いても曖昧な返事で不安になるから聞いてるんです。(私も薬局で薬剤師の補助の経験はあるのでわざわざ医者に確認しないといけない薬剤師の大変さも知ってます。)他の病院に行きたくても転勤で田舎に引っ越してきて病院も少なく他にも行けないので。
自分のことならまだしも、子供のことだから不安になるのに従えばいいならこのサイトの意味もないですよね。
アドバイスがほしく聞いてるだけです。
問題ないなら問題ないだけの一言で十分ありがたいです。
はじめてのママリ🔰
処方された薬に対して疑問をもつなということですね。
よくわかりました。ありがとうございました。
ママリ
そうですね。
不安は素人には解決できないので
ここでは解決でかないと思います
私含め薬剤師と言っていても薬剤師ではないかもしれません。
ここはむやみに薬の質問をして間違って意見してる人が多いので
どうぞブロックをしてください
はじめてのママリ🔰
従えばの部分がどうしても気になっただけです。対応してくれた薬剤師もあやふやに答えるので不安になり質問してしまいました。無知な私の質問にちゃんと答えてくださりありがとうございます。
そうですね、おっしゃるとおり薬剤師でない方かもしれないですもんね。間違った意見もされてるんですね。それは知りませんでした。教えてくださりありがとうございます。安易に聞くものではないですね。
間違った情報を広めてしまう前に回答は締め切ります!
ありがとうございました🙇