※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職を考えていますが(パート)扶養を抜けるか 扶養のままにしようか…

転職を考えていますが(パート)
扶養を抜けるか 
扶養のままにしようか
迷っています。

年収の壁?が変われば
扶養内でも良いかなと思いつつ
やはり今転職するなら(アラフォー)
長く働けて稼ぎが少しでも増えるように
扶養外パートか、、

•月10〜15万稼ぎたい(扶養なら月10万、扶養外なら10万超えても大丈夫で9時5時でも)
•週4 で9時〜16時希望
•旦那の会社は年間130万までなら
扶養オッケー(現時点では)


条件並べると
扶養内で探した方がいいかな?と思いつつ迷います。
みなさんならどうされますか?

コメント

ママリ

迷いますよね😓
扶養外になった時に、見込み年収がどのくらいになるか次第な気がします!
最低でも150万は越えないと働き損…みたいなことは言われてますし💦