※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

義実家が自営業、その息子がその会社で働いていた場合、自分で確定申告…

義実家が自営業、その息子が
その会社で働いていた場合、
自分で確定申告は不要ですか?

年末調整とかない会社です。

コメント

はじめてのママリ🔰

年末調整をしていない場合は確定申告の必要があるか、確定申告した方が得かのどっちかだと思うので、確定申告しておいた方がいいと思います!

ただ、貰っているお給料の金額と、お給料から税金が控除されているかとかで変わります。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    手取りは年380万ほどで、
    貰ったお給料から
    税金を払う形になります。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貰ったお給料から税金を支払うということは税金は天引きされていないんですか?
    そうすると確定申告しないといけない人に該当するかなと思います💦

    • 2時間前
ママリ

義実家がまとめて確定申告しているなら不要。
息子さんも個人事業主という形になってるなら自分でやらないといけないです!