※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

扶養内のパートで働いてます!いつもは80時間超えないように働いてますが…

扶養内のパートで働いてます!
いつもは80時間超えないように働いてますが、
先月は80時間ぴったり&給料が10万超えてました。

すると今まで所得税かかってなかったのに
所得税が引かれてました、、。
たった1000円ちょいですが、、。

今まで80時間働いてなかったので
所得税引かれてなかったんですかね?

これから80時間超えないように
79時間とかにする方がいいのかなぁ😭

コメント

maimai

確か月収88000円を超えると所得税がかかるようなると思います。

はじめてのママリ🔰

8万8千円超えると所得税がかかるんだと思いますが、、、過払いがあれば年調で返ってきますよ!