※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソゥソゥ
子育て・グッズ

離乳食で豆腐を使う際、大豆アレルギーの心配があります。経験のある方、良い進め方を教えてください。

こんにちは♪
明後日から離乳食三週間目です!!
タンパク質プラスとゅう事で
豆腐で大豆アレルギーを心配してます😰 
皆さん大丈夫でしたか?
良い進め方あれば
教えてください。よろしくお願いします😅

コメント

poco

パパママがアレルギー持ちですか?あまりアレルギーが酷ければ、事前に採血で検査できますが。
最初と同じで、かかりつけの小児科の診療時間内に、ひと匙から試すという基本以外無いですよ(^_^;)

ソゥソゥ

pocoさんー採血とかも出来るんですね!!
ありがとうございました
(´∀`)

陽りおん

親はアレルギーないのですが、息子が大豆と卵アレルギーでした(*_*)1才5ヶ月で大豆は自然に克服できました。
良い進め方というかやっぱり1匙づつを守ることしかないですねー^^;
採血という方法もありますが、赤ちゃんの採血はとても大変でがっちり押さえつけられるので心配だからという理由だけなら個人的にはオススメしません(*_*)

ソゥソゥ

はい!!そうですね~(´△`)
卵とか大変でしたね😰
血液検査は可哀想なので
1品1品注意しながら食べさせたいと思います
ありがとうございました!