
旦那から大切にされていない気がしてつらいです。旦那から女性として見…
旦那から大切にされていない気がしてつらいです。
旦那から女性として見られたいと思ってしまいます。
小さい子供が3人いるので、
デートなどはずっと行っていません。
旦那は、家族で外食へ行っても
綺麗な店員さんばかりじーっと見たり、
ママ友も綺麗な人を見たり、
綺麗なママ友の子供しか名前を覚えていなかったり、
子供もいるのもあり、外食中は会話はゆっくりできません。私なんて一切見てくれません(笑)
友達の家族と遊ぶ時、
友達の子供ばかり可愛がり、かっこつけなのか?
私といるのが恥ずかしいのか?
(それなりに綺麗だと思います)←🤣
なんだか、一緒にいて苦しくなってきました。
酔うと、女の人に近づきがち、
浮気などは今のところないですが、
むっつりな?がっつりな女好きです。
綺麗な人に目を光らせるタイプです。
一緒に話していても、否定されることが多く、
自分もいけない所はたくさん、
家事育児を手伝ってくれるいいところはありますが
外出すると、特に大切にされていない、他の女を探してるように感じます。
明るくいるのが疲れてしまいました。
昨日から、大丈夫?とLINEがきます。
何を旦那に言えばいいのか、
逆ぎれされそうで、言うのも躊躇します。
とにかく明るくいるのが疲れた時、
どうすればいいのでしょうか?
旦那には何を話したらいいのかも分かりません。
- ままちゃん

はじめてのママリ
ままちゃんさんも
推しみたいな人みて
かっこいい!とか
外で同じくあの人感じ良かったなーと
言って同じ気持ちにさせるのはどうですか?
明るくいる必要はないと思います。
普通に女の人みてたよね、きも。
って言います😂

はじめてのママリ🔰
正直に今の気持ちを話せば良いと思います。
逆ギレされそうでもまずは話さないと離婚する以外なにも解決しません。

はじめてのママリ🔰
うちの夫も日常的に逆ギレしてきます。何も言えなくなりますよね。
明るくする必要なんてありません。傷つけられたんだから

はじめてのママリ🔰
私は素直に言ってますよ
そして頭きた時はどついてます笑
うちの旦那は冗談!ごめん!って言ってくるタイプなのでまだマシですが
浮気未遂されたときは逆ギレしてきたので更に馬乗りで殴ってやりました笑
我慢せずにどんどん言いましょう
コメント