
1歳3ヶ月の子どもがミルクを辞められず、泣いて求めることに悩んでいます。辞め方についてアドバイスを求めています。
4月から入園の1歳3ヶ月の子なんですが
ミルクが辞められず😭どうしていいかわかりません😭
8:00頃 朝ごはん
12:00頃 お昼ごはん
⇒ 機嫌よく遊ぶ
⇒眠たくなるとミルクを欲しがり泣く
⇒300ml作ってミルク200ml〜250ml飲みながら寝る。(たまに飲みきります)
⇒そのままお昼寝2時間〜3時間。早い時は40分寝て起きる時もあります)
18:00 夜ご飯
19:30お風呂
⇒お風呂あがりにつめたいお茶やスポーツドリンク。
20:30〜21:30 ミルク飲みながら就寝🍼
寝る時間にもよりますが
夜中3:00頃 ミルク200mlくらい飲みます。
さすがに辞めないとやばいですよね?😢
辞め方などアドバイス欲しいです😢
- mamari🔰(1歳5ヶ月)
コメント

ぽぽ
入園される園にまだ飲んでいても平気か聞いてみてはどうですか?🥺
夜中もまだ飲むとなると大変ですね💦
ミルク減らす対策としては、
作る量自体を少しずつ減らしたり(飲み終えて泣いてしまうようならトントンしてあげるとか)、量を飲みたがるようでしたら好みによりますが牛乳が好きな子であれば温めた牛乳にしたり、フォロミに変えたり…ですかね🤔

る
日中はミルクを減らしてプラスおやつをあげて、徐々におやつのみにしてミルク辞められました🍘
夜中は水か麦茶をあげて、泣いてもミルクはあげないようにしました😣
-
mamari🔰
わ〜皆さんほんとにありがとうございます😭💓
おやつプラス🍪にするのと、夜中の麦茶実践します!!- 2月25日
mamari🔰
めちゃくちゃご丁寧にありがとうございます😭💓
なるほど😳園に聞いてみるのアリですね😳✨️作る量減らすの早速やってみます!牛乳も試してみます🥛︎!
夜中はミルクなんですが、他の時間は1歳過ぎた頃からフォロミに変えました🥹!フォロミだと日中ご飯の後にこれだけ飲むのは良さそうですかね?🥺
ぽぽ
園の方々プロですから相談したら、上手いことやってくださる気がします🤭
なるほど!フォロミ飲んでくれるなら栄養補給にもなるので食間でしたら問題ないと思いますよ😌✨
mamari🔰
たしかにそうですよね🥹✨️!
あ〜もうほんとにありがとうございます🙏🏻🥹💓結構落ち込んでたんですが希望が見えてめちゃくちゃ嬉しいです!!
フォロミ園で協力してもらえる可能性ありそうならいっときの辞められるようになるまでの期間フォロミ飲ませてもらえるようにお願いしてみようと思います☺️🎵