※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいもちん
子育て・グッズ

ファミリーサポート使われた方どうですか?最近、父が亡くなり、葬儀や体…

ファミリーサポート使われた方どうですか?

最近、父が亡くなり、葬儀や体調不良で、めまいや立ち眩みで、送迎が難しくなってきました。手すりがないと歩けません。

夫は帰りが遅く、延長保育を申請しましたが、19時頃、帰宅になると、子供にご飯を食べさせ、お風呂に入れたりするのは私なので、もう少し早くお迎えに行ってくれる方を探して欲しくて依頼はかけたのですが、サポーターの方と面談は、市役所ではできないようで、具合が悪いのに、サポーターの会員の家まで行くか、どこかで話し合いしないといけないようです。

しんどいときに手伝ってもらえたらいいなと思いましたが思ったより、手順などが多すぎて疲弊してます。

子供が赤ちゃんのとき依頼しましたが、車から来る遠方の人しか見当たりませんでした。

ファミリーサポート以外で民間で送迎してくれる企業で、オススメがあれば教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ

民間の企業は私の周りには無くて申し訳ないのですが💦
同じ園のママ友には頼めませんか?🥺
うちの園はママ友OKなので、上の子の送迎はママ友がしてくれてます。

  • おいもちん

    おいもちん

    ママ友OKなんですね!
    私が通う園は、そういうの聞いたことがないです💦

    同じ園に知り合いママさんはいるのですが、遠くからお車で来られてるのでちょっと頼むのは難しそうです💦

    • 3時間前