※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこ
子育て・グッズ

抱っこ紐について教えてください。おすすめの商品や選び方のポイントを知りたいです。

抱っこ紐についてです!
来週出産予定なのですが、抱っこ紐をまだ準備しておらず、、、みなさんどんなもの使われてますか??
おすすめの商品や探す時のポイントなど教えていただけると嬉しいです☺️

コメント

そらち

私はサイベックスを買いました💓

  • さちこ

    さちこ

    ありがとうございます😊💓 調べてみます🔍

    • 2月25日
ねむ

わたしはえるごの買いました。ですが1ヶ月たっても使ってません😅

  • さちこ

    さちこ

    ありがとうございます😌 なかなか使う機会ないですかね?😭 同い年?のお子さんで勝手ながら嬉しいです☺️笑

    • 2月25日
  • ねむ

    ねむ

    そうですね、首が座ってないからまだ怖いのが本音です。もっとあとに買っても良かったかなと思ってます😅
    4月2日の前に生まれれば学年同じです😊

    • 2月25日
  • さちこ

    さちこ

    たしかに首が座っていないので私もすごく怖いです😨 ちょくちょく探しつつ使う目処が立ち次第本格的にみてみます😭
    今時点では来週予定帝王切開なので同じ学年になるとおもいます😊💓

    • 2月28日
  • ねむ

    ねむ

    そうですね、焦らなくて大丈夫だと思います☺️
    帝王切開なんですか!?
    大変だと思うけど頑張ってください💦

    • 3月2日
  • さちこ

    さちこ

    逆子が直っていなければ来週帝王切開です、、
    ありがとうございます😭

    • 3月2日
  • ねむ

    ねむ

    自ら手術台にあがるの帝王切開だけなんですって!なので誇りに思ってください😊応援してます🥹

    • 3月2日
  • さちこ

    さちこ

    前向きになれる言葉ありがとうございます😭
    帝王切開にネガティブになっている真っ最中だったので、とても励みになります🥲 頑張って産んできます👶

    • 3月3日
ママちゃん

アップリカのラクリス買いました!
止めやすいものがおすすめです!
予定がないなら、必要になった時にゆっくり探されるといいと思いますよ😊

  • さちこ

    さちこ

    ありがとうございます😊
    止めやすいものですね! 使ってもお宮参りと検診の時くらいかな〜と思ってたのでゆっくり探してみます😉

    • 2月25日
おすし

アンジェレッテ使ってます!
あんまり使ってる方見ないですが🥹
使いやすくてお気に入りです🫶

  • さちこ

    さちこ

    ありがとうございます😊
    赤ちゃんグッズメーカーあまり詳しくないので教えていただけて嬉しいです! 調べてみます🔍

    • 2月25日
ママリ

エルゴ使ってます!!
探す時のポイントは、トイザらスやアカチャンホンポで着け心地を体験して、自分で装着しやすいかどうか、身体にフィットしてるかを見て購入しました!!

  • さちこ

    さちこ

    ありがとうございます😊 エルゴ人気ですね!! 試着大切なのですね🙂産まれたら実際に行ってみます💪

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    わたし妊婦の時に行ったのですが、産まれてから抱っこじゃないと寝れないお子さんだと妊婦期に行っていつでも使えるようにしておくといいと思います!!

    • 2月25日
  • さちこ

    さちこ

    コメント見落としてましたすみません😭 抱っこじゃないと寝てくれない子もいるんですね、、、まだ間に合うので見に行ってみます🥲

    • 3月1日
ままり

ベビービョルンのワンカイとエルゴのオムニブリーズもってます!ワンカイは首がグラグラな時期着脱がしやすくとても使いやすかったです!赤ちゃんが重くなってくると肩が痛くなるのでそのタイミングでエルゴにしました。体の負担はなくなりました!

  • さちこ

    さちこ

    ありがとうございます😊 2つ持ちの方もいらっしゃるんですね! 首ぐらぐら時期に頼もしい抱っこ紐情報助かります😭 みに行ってみます!

    • 2月25日
ぷにか

新生児から使いたかったのでベビービョルンミニ買いました!
肩がそのうち限界くるので娘の時に買ったエルゴも使います😊

  • さちこ

    さちこ

    ありがとうございます😊 2個持ちなのですね☺️ ベビービョルンミニも調べてみます🔍

    • 2月25日
  • ぷにか

    ぷにか

    ミニは使える期間短めなのでメルカリで買いました!
    抵抗なければ🫣笑

    • 2月25日
  • さちこ

    さちこ

    すぐ終わっちゃうんですね😭メルカリも探してみます😋

    • 2月25日
ママリ🔰

首すわり前はダントツビョルンミニが使いやすかったです🥹首が座ってからはオンブしやすいナップナップ使ってます☺️

  • さちこ

    さちこ

    ありがとうございます😊 ビョルンミニも人気ですね👶 料理中はおんぶが良いな〜と思っていたので色々調べてみます🔍

    • 2月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    バシっと固定されるし手軽につけられます🥹あと劣化しないです。8年前に買ったものですがまだ使えそうです!

    ナップナップであればベルメゾンとコラボのものが新生児から使えて背面が高いので長く使えそうです☺️首座り前はビョルンの方が安定感ありました!

    • 2月26日
  • さちこ

    さちこ

    劣化しないのありがたいですね😭😭
    色々教えていただけてほんとに助かります☺️

    • 2月28日
ぷ

あともう少しでご出産ですね👶✨

新生児期はベビービョルンミニ
首が座ってからはBABY&MeのBELK-Sを使ってます!

ベイビーアンドミーは、座面がヒップシートなので、とにかく肩が疲れないです👏
1〜2時間出かけてもへっちゃらな感じです!

もともとベイビーアンドミーのファーストセットという、新生児期から使えるセットを買ったのですが、ふにゃふにゃの身体に装着が難しく、ベビービョルンミニをメルカリで買い足しました😅
が、抱っこ紐が嫌いな子だったため、結局2.3回しか使わず…😵‍💫
装着はとても簡単でした!

今は抱っこ紐でお出かけ大好きマンなので、ヒップシート付きでよかったなと思ってます🤗

  • さちこ

    さちこ

    ありがとうございます😊

    あと数週間に迫っているのでドキドキです😭

    詳細にありがとうございます!
    新生児はベビービョルンミニが人気なんですね、、、!

    ヒップシートもあったほうが良いのですね😌 合わせてみてみます🔍

    • 2月28日
  • ぷ


    このくらいの週数になると、いまかいまかと1番ドキドキの時期ですよね🥺

    赤ちゃん本舗で人形を使って抱っこ紐した時は簡単だったのですが…
    実物だと全然違すぎて😱😭笑
    そんな中、ベビービョルンは首座り前でも使いやすいので人気だと思います💪

    ヒップシートは月齢が上がるにつれ、有り難さが分かってくる感じですね🙏
    急ぎではないものですが、是非ご検討ください!!

    来週また寒くなる?しかも雪も降る??ようなので…
    くれぐれもご自愛くださいませ😌☘️

    • 3月1日
  • さちこ

    さちこ


    来週帝王切開なのですが、それまでに陣痛・破水が起きたらどうしよう、、、、とドキドキです😭笑

    やっぱり人形と赤ちゃん違うんですね🥲 首座り前でも使いやすいのは初心者にとってもありがたいですね、、、
    長く使いたいのでヒップシートも視野にいれてみます☺️

    お優しいお言葉ありがとうございます😭
    ぷさんもご自愛ください😌

    • 3月2日
まるこ🔰

元々エルゴ使ってて、今回出産後すぐに上の子の幼稚園送迎があるのでコニー買い足しました💡
車に乗る時の着脱が面倒なので最近べべスワンも買い足しました😂

  • さちこ

    さちこ

    ありがとうございます😊
    たくさん買われてるんですね!べべスワン初めてききました☺️初心者なので新しい製品情報助かります😍

    • 3月3日