
家事が多くて大変だと感じており、子供との関わり方に不安を抱いている方がいます。皆さんも同じように感じているのでしょうか。
家事ってやることいっぱいですよね💦💦
あれしなきゃこれしなきゃで…子供との関わりこんなんで良いのか?と思います💦
みなさんそうですかね??
- はじめてのママリ🔰
コメント

nana
1歳すぎた頃から1人で遊ぶのも本当に上手になって、あまり手がかからなくなってから、それに甘えて?家事優先してしまいます😭
こんなんでいいのかなあと毎日思ってます🫠🫠

はじめてのママリ🔰
めっっっちゃ分かります😭
やることいっぱいだし、子供との関わりもこれでいいのか?!と毎日自問自答しています💦
本当に本当に本当に私たち毎日お疲れ様です!
-
はじめてのママリ🔰
本当毎日自問自答です😭💦
気持ちばかり焦ってしまいます。
本当お疲れ様です🫡🫡🫡- 2月25日

退会ユーザー
お家で見てるから家事に育児に大変ですよね😭一人っ子なら尚更それが小学生上がるまで続きます😂
-
はじめてのママリ🔰
確かに!そうですね!
気持ちばかり焦ってしまいます😞💦- 2月25日

ママリ
家事ってエンドレスですよね💦
毎日洗い物、洗濯物、、エンドレスです🌀
子供にはついママ忙しいからと言ってしまいます😓
-
はじめてのママリ🔰
本当エンドレスです💦
あれこれとしてると気持ちばかり焦ってます💦- 2月25日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
思いますよね💦💦