※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

確定申告で医療費控除を夫の分を代理で行うことは問題ないでしょうか。提出のみ代行可能と記載されていたため、気になっています。

確定申告をネットで初めてしようと思うのですが(医療費控除)
私が夫の分を代理でしても問題ないのでしょうか?
提出のみは代行可能って書いてたので気になりました。

コメント

モリゾー🔰

医療費控除は世帯ごとなので問題ないかと。

はじめてのママリ🔰

本来は代理できるのは税理士のみってなってたと思いますが、妻なら突っ込んで言われないと思います。
ただ申告ミスの責任は夫に降りかかりますがね💦

実際自営業者は妻がしてる人多いと思いますし、うちも夫が外国人で10年近く私がやってますがなにも言われたことないです。
私も自分の分と毎年一緒に作成して私がまとめて提出してます。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
無事できました!!