
コメント

はじめてのママリ🔰
預けてます!産後もそのままお世話になりました。
基本良い義親ですが、そうは言ってもやはり他人なので嫌なことはたくさんありました。価値観も違うし、お願いする以上強く言えないところもあり耐えることが多かったです。

𝙷𝙰𝙽𝙰
2人目3人目の出産時、旦那が休めない日は
義母に見ていただいてました🥹
嫌な思いはまぁ産後ガルガル期なので
小さなことでも嫌な気持ちになることありましたが、、
今はありがたいなと思っています🥹
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私は義両親が苦手なので本当は預けたくないけど預けない訳にもいかず葛藤してます😭私もいつかそう思える時が来るといいです✨- 2月25日
-
𝙷𝙰𝙽𝙰
小さいイライラとかは産後関係なしにあるけど相手も私に対して思うところはあるだろうし…って思うようにしてます🥹!
頼れるときに頼らないとしんどいのは自分たちなので💦
付き合いはこれからもあるし、、マジ無理!ってなるまでは長い目で見てあけでくださいな👀- 2月25日

ママリ
預かってもらいました!
陣痛が夜中だったので真夜中にも関わらず電話にも出てくれて、そのまま上の子預かってくれて、保育園の送迎やご飯食べさせてくれたり、お世話になりっぱなしでしたm(_ _)m
子供も義両親好きなので寂しい思いもしなかったみたいで、私も特に嫌な思いはしてません!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!- 2月25日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
私は義両親苦手なので本当は預けたくなくて…😭でも預けない訳にもいかなくて葛藤してます😓