※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2🐝
お金・保険

義母への給与について旦那が自営業として建設業をしています。経費の計…

義母への給与について

旦那が自営業として建設業をしています。
経費の計算をして毎年確定申告しなくてはいけないのですが、
領収書の振り分けを毎月やるから
月に2万円くださいと言われました。

もちろん、これも経費扱いにはなるとは思うのですが
どう処理するのが正しいですか?

請求書を発行してもらう??
領収書をきる?


正直、会社(法人化してません)でもないし領収書ていっても
数少ないのに、がめつく月2万円て言われて
驚いてます。
義父のボーナスがなくなったのよね〜と言われましたが
こちらも子供が生まれるんですけど?て思いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

分けるくらい誰でもできることなので
それに2万も払いたくないです☺️

ままり

青色申告ですか?
専従者とかもできますが、振り分けだけに2万はちょっと😅

今は間に合ってるので、何か頼めそうなことがあれば相談しますって断ります🥺