
胃腸炎?の写真について連休前の金曜の朝から娘の体調が今ひとつで、微熱…
胃腸炎?の写真について
連休前の金曜の朝から娘の体調が今ひとつで、
微熱気味(37℃)食欲なしですが登園させました。
土曜もあまり食欲はなく、夜に最高が38.5
日曜は昼間微熱、37.3とかで鼻水が少し出てたら疲れからの熱かなと考えていました。
昨夜(月曜)、風呂上がりにお腹痛いといいトイレに行き
娘に「💩みて〜」と呼ばれたので行ったところ薄い黄色の水溶性の便でした。
それを見て「胃腸炎だったのか…」と気がつきました。
娘曰く、ここ何日かこのような便だったそうです。言われるまで全く気が付かずでした。
嘔吐はなく、熱のピークも過ぎ平熱ですが
一応登園は控えて受診すべきなんでしょうか?
病院に行っても整腸剤を処方されるくらいとは思いますが、ノロとか検査してもらう方がいいのでしょうか。
朝早くてすみませんが、どうすべきかアドバイスください😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
受診はどちらでも良いと思うのですが体調悪い事には変わりないので明日位は様子見てお休みでもいいかもしれないなとは思いました。
ピークは過ぎたけど治ってはいないって状況ですよね。

ハシビロ
受診はともかく今日は休ませます。
まだ本調子じゃないし。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子供が園に通い出してから胃腸炎になったことがないのですが、症状のピーク過ぎていれば受診不要なのでしょうか?- 2時間前
-
ハシビロ
診断がついたとこでピークは過ぎてるし、診断と言っても問診でこの数日の様子で「胃腸炎だね」とか言われるだけなんで、無理に行く必要を感じません。
小児科受診も予約制だし、待ったりするのも疲れますしね。
自宅安静で良いです。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですね💦
受診して胃腸炎か診断してもらった方が良いのかどうなんだろう…と思いまして🤔
はじめてのママリ🔰
私は胃腸炎に関しては診断つけるかはどちらでも良い派なので、診断のみの為には行ってないのですがはっきりさせたいかどうかと整腸剤欲しいかどうかじゃないでしょうか。
うちは親から見て胃腸炎ぽいなら胃腸炎と思って過ごし、症状が続いてて気になるとかお薬必要なら病院行くし、家で様子見できる位の体調ならウイルスだしきるしかないので家で様子見てます。
うちの方は行っても検査とかは基本なくて診察で胃腸炎だねって言われるのみです。
何のウイルスからの胃腸炎かとかは調べる事滅多にないです。
はじめてのママリ🔰
なるほどです、でしたらこのまま様子見ます💦
おそらくピークは過ぎたと思われるので。
早くから辛かったと思うのですが、下痢してることには全く気が付かず申し訳ないことをしました😢