
パンケーキ作りたくてHMを買いましたが、砂糖が入っていて不安。1歳の子どもに早いか悩んでいます。砂糖使用についての意見を聞きたいです。
子どものおやつにパンケーキ作りたくて写真の米粉のHM買ってきました。香料、加工でんぷん、乳化剤などは不使用で、ベーキングパウダーもアルミの入ってないものを使ってるみたいで安心だなーと思って買ってきたんですが、よく考えたらHMだし砂糖は入ってるよなぁーと。
自分が作った料理やおやつには砂糖は基本使いませんが、完全に除去してるかといえば、そうではありません。
BFにも入ってますし🙌
ただ、こういうミックス粉など使うのは初めてなので不安です。
まだ早いですか?あと2週間で1歳です。
砂糖入ってるしやめとく!って方は、砂糖使用についての考えお聞かせください✨
気にしてないよ!大丈夫だよ!って方の意見も聞きたいです。
お願いします👏
- ゆあこ(6歳, 8歳)
コメント

Y
わたしの娘もおなじくらいですが米粉入りパンケーキよくつくってたべてますよ❁︎
食べちゃダメな食べものでもないし、そんなにたっぷりはいってる訳じゃないので気にしてないです☺︎︎
バナナとか野菜とかまぜてつくると栄養もとれていいですよ♩

退会ユーザー
うちはあまり気にしていません。なるべく調味料を使わないでってここまで来たけれど、保育園などでは一歳くらいを境に、少しずつ味付けにも慣れた方が良いと言われますし。
毎食だと気になりますが、おやつなら良いのではないでしょうか(*^^*)
-
ゆあこ
回答ありがとうございます!
わたしもなるべく味付けせずにしてましたが、
11ヵ月を境に、味がないものを完全に拒否しだしたので、少しずつ醤油や味噌を使用してます👏
おやつにしても、毎日パンケーキあげるわけじゃないし大丈夫ですよね😌✨- 5月17日

みーママ
私もこちらで回答している方々同様そこまで気にしないであげちゃうと思います☺️
うちもゆあこさんのお子さんくらいの月齢であまり積極的に砂糖の入った食品を与えませんでした。(例:義母が持ってくる蒸しパン、カステラ、クッキー、ルマンド、メロンパン、チョコレート、幼児用のジュースなど)
普段からおやつはさつまいもやおにぎりにしていましたし、たまにパンケーキやBFを与えていたのでゆあこさんのご家庭と近いかもしれません🙌
-
みーママ
ちなみに、そちらの商品の裏面を見せていただいてよろしいでしょうか?👀
ご存知かもしれませんが、「原材料名:...」という表記の順番で配合比率がわかりますよ💡
(製菓専門卒で調理関係の仕事に就いていました😊🙌)- 5月17日
-
ゆあこ
回答ありがとうございます!
私も幼児用ジュースや加糖ヨーグルトなども与えてないので、同じ感じかもしれません👏
裏面いま写真撮れないんですが、2番目にかかれてました💦
小麦粉砂糖米粉の順で、私もそれが気になりました、、、
質問で米粉のHMだと書きましたが、間違えてました💦すいません💦
実は私も製菓専門卒でパティシエなので、製菓衛生師持ってます😇💖同じですね✨- 5月17日
-
みーママ
んわ!まさに同じ感じです🤗
そしてそしてまさかのパティシエだった!笑
私はカフェコムサのケーキ製造バイト→サラダ場 兼 デセール担当→個人店でパティシエ→デパ地下のデモンストレーション内で製菓製造→デモンストレーション兼 店長
でした☺️🙌
ママリでパティシエに会ったの初めてで嬉しいですー💓
そしてそして、2番目に書かれていたのですね👀
もし聞きなるようで産地の九州にこだわりがないようでしたら、スーパーで新潟産の米粉(配合は100%米粉)が売っているので粉を調合してみてはいかがでしょうか?👍- 5月17日
-
みーママ
🙅聞きなる
🙆気になる
打ち間違えました💦- 5月17日

まりるい
砂糖などは、それほど気にしてません。
が、甘味はきび糖が入ってますか??
サトウキビ、黒糖などは、蜂蜜に含まれるボツリヌス菌が入っているようです。
私も最近まで知らなかったのですが…
ホットケーキミックス、結構簡単に作れるようですよ(^^)
砂糖の調整も好みで出来ますし、アルミフリーのベーキングパウダーも普通に売ってるので手作りもありかもしれません。
-
ゆあこ
おっしゃる通り、この粉はサトウキビ原料の砂糖を使ってます。
きび糖黒糖はちみつのボツリヌス菌のことは知ってます💦そういう専門の資格を持ってるもので、、、
サトウキビ原料だから、きび糖ではなく、この粉の場合は多分精製されてると思います。表示も砂糖となってるので💦
パティシエなので、自分で作るのもいいんですが、計量がめんどくさかったもので💦💦(笑)
でも確かに砂糖が嫌なら手作りしたほうがいいですね😌💞
回答ありがとうございます💛- 5月17日
ゆあこ
回答ありがとうございます!
質問に米粉のHMと書きましたが、米粉入りの間違いでした💦
わたしも小松菜やバナナを混ぜて焼く予定です💞
たまにのおやつなら、大丈夫ですよね✨