※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたぼこり
お仕事

現在の働き方について相談です。扶養を外れた場合の時給や勤務時間についてアドバイスをいただけますか。働き損になるかも気になります。

働き方のご相談です、ご意見下さい🙇‍♀️
今現在、時給1,170円、週4の4時間勤務で扶養内なのですがもう少しお金が欲しくて扶養外れようかと思ってるのですがフルタイムはキツイかなと迷っています、、
時給1,170円、週4の6時間勤務が理想なのですが諸々引かれることを考えたらもう少し時間を増やした方がいいですかね、、🥺🥺
それとこの実働時間だと働き損でしょうか??

コメント

けろけろけろっぴ

働くなら週4の8時間じゃないと
損だと思います😭

  • わたぼこり

    わたぼこり

    週5の6時間も考えてるんですけど、週5キツイかなとチキってます🫣😭

    • 2時間前
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    正直週5はめっちゃきついです、、
    平日の1人時間いります、、

    • 2時間前
  • わたぼこり

    わたぼこり

    ですよね〜、、😇
    息子が4月から年少で入園なんですが、その時期にシフト増やさないといけなくなってしまって、、
    いきなり週5で時間も伸ばすのはなと思ったので息子が幼稚園慣れるまで週4で様子見ようかな、、🥹

    • 2時間前
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    シフト増やさないといけないんですか😭
    しばらく週4でして1日休みあるのも暇だしする事ないなって考えになったら週5にするのもありです( ✌︎'ω')✌︎

    • 2時間前
  • わたぼこり

    わたぼこり

    そうですね、そうします!!
    自分もその方が助かるし😂
    息子も初めての集団生活で不安定になるかもですしね!!
    うち夜驚症もあるので週4の6時間で様子見ます、遅い時間にありがとうございます💪

    • 2時間前