
実母に旦那君、可哀想じゃない?って言われたんですけど、可哀想なんでし…
実母に旦那君、可哀想じゃない?って言われたんですけど、可哀想なんでしょうか…?
夫婦29歳、息子は来年度2年生になります。
旦那は毎週2~3日仕事帰りに友達とジムに行ってて帰りは夜中になります。
そして、休みが平日なので、ライブやスキー、キャンプなど好きに行っています。
勿論その間私が家の事してますが、子供は4歳ぐらいから全く手がかからないので何も問題ないです。
それでも、お互い様精神だけは忘れるなよ🫵🏻と定期的に伝えています。
私はというと、妹2人と仲がいいので、旦那に出来るだけ早く帰ってきてもらって週末の夜に買い物やドライブに行く事が今の楽しみです。
多くても月に2回です。
その他は同窓会や、友達と年に3~4回集まる程度。
それに関して、「疲れて帰ってきて嫁が夜遊びに行くってどうなの?可哀想じゃない?」と言われ🫠
ご飯も作って、子供も寝て、完璧な状態にしてるのに女側が夜遊びに行くだけでそんな風に思うんかいって感じです。
別に実母と出かけてる訳じゃないので、妹達は、歳のせいでしょ!無視無視!って言ってくれるのが救いです。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ナニガ、、、、カワイソウナノ、、、、?

はじめてのママリ🔰
お母さんの時代とは違うのかなーと思いました💦私も妹さんに賛成です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
間違いなくそうです🥲
後は、父は母が好きに遊びに行く事を嫌うような人だったなーと子供ながらに覚えています。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
え?かなり旦那さん自由にしてますし、全然良くないですか?😳
というか、実母にはたまには息抜きしないとね!とか前向きな言葉をかけて欲しいですよね🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わぁ…まさにそれです😭
楽しんできてね!って言われた事あまりないかもです💭- 2時間前

ママリ
お母さんが出来なかったことなのでちょっと嫉妬もあるのでは?
気にしないことが1番です😄
はじめてのママリ🔰
すみません、つい率直な感想のみで投稿してしまいました。失礼いたしました。
お互い様精神でご夫婦が納得いっていれば実母といえど周りがとやかく言うことじゃないと思います。
ご主人が週に2〜3日10時間を過ごす、趣味を楽しめている、奥様が妹様と息抜きに夜遊びに行く、たまにご友人とお会いできる。しかもお子さんが寝て食事も作られている状態で。
ナニガ、、、、カワイソウナノ、、、、?
はじめてのママリ🔰
10時間ではなく自由時間の打ち間違いでした。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
凄く嬉しいです😭
うちの母は、もう亡くなりましたが、父に凄く苦労してたので、母親が夜遊びに行くみたいな感覚が全くないんだと思います。
父と私の旦那は別人間なので切り替えて考えてほしいです。
夫婦で納得出来てたら何も問題ないですよね✨