
コメント

ママリ
神戸市民です!
灘区とそのお隣の東灘区あたりは家賃高めですよね💦
あとお子さんがいらっしゃるなら、灘区・東灘区は保育園の激戦区です💦
灘区・東灘区でお探しなら阪神電車沿線だと阪急電車沿線・JR沿線と比べると少し家賃が安くなると思います!
その二つの区を除いて子育て世帯に人気なのは垂水区、西区あたりの印象ですが、西区は灘区までのアクセスが不便だと思います。垂水区はJR・山陽電車沿線だと灘区へアクセスしやすいと思います!

なこ
東灘の御影はいいところでした!治安も良かったです!
家賃を抑えるなら三ノ宮より西で探す方が良いかと思います。
上の方もコメントされてる垂水も住んだことありますが、いいところでしたよ✨(抽象的ですみません🙇♂️)
距離感としては垂水駅〜灘駅まで電車で30分位です。
阪神、JR、阪急沿線なら普段の生活には車はいらないと思います!(遠出する時にレンタカー借りる感じで事足りるかと思います)

ぴ
灘区 JRの駅なら六甲道
東灘区 摂津本山、甲南山手あたりが住みやすいと思います
このエリアはマンションも多く転勤族も多いかと!
保育園激戦区というのは、どこも一緒では?と思います💦
御影あたりはお受験される方が多い印象です
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏🥲
わ〜そうなんですね💧
保育園は大事ですね、、
ちなみに、今は九州なので車必須なのですが、神戸市の今コメントしていただいたあたりは車の有無はどうでしょうか?
通勤や保育園の送迎はみなさんJRや自転車でされているのでしょうか?😣
ママリ
灘、東灘、垂水は駅近くだと車必須ではないです!保育園も自転車や徒歩送迎の方が多いイメージですね。駅近以外なら車に乗られてる方も多いですね。あとは駅まで市バスが通っている所だとそちらを使う人もいます!
西区は地下鉄しか通ってなくて少し不便なので車がある方便利かと思います。
ちなみに余談ですが垂水区の海側は細い道&一方通行の道が多くて運転に自信がない方は慣れるまで走りにくいと思います😅