※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雨
子育て・グッズ

一歳の健診の時に、足が内側重心になってるかもとの指摘を受け、おそら…

一歳の健診の時に、足が内側重心になってるかもとの指摘を受け、おそらく内反足かな、と整形外科を紹介してもらい通っているのですが、この場合先天性なんでしょうか?新生児の時にはなにも言われなかったし、気にならなかったです。
つかまり立ちをするようになってから、すり足になってるな、内側重心(特に左)になってるな、と気づきました。生まれてすぐに、ではなくても、先天性と呼んでいいんでしょうか?

プレシューズなるものを購入し、トレーニングになるようにと家の中でもその靴を履かせていますが、一歳半過ぎても改善されない場合は治療する方向になりました。

同じようなお子さん持つ方いますか?一歳半までには自分で立って歩くようになりましたか?また、治療したら歩けるようになるんでしょうか。このまま一生歩けないのかな、という不安が強くて…同じ月齢の子達が歩いてるのを見るたびに不安が募ります…

コメント