※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろば🔰
妊娠・出産

入院バッグとしてキャリー、ボストン、トートバッグのどれが使いやすいか、先輩ママに教えてほしいです。

結局入院バックってキャリーが正解?
ボストンorトートバックが正解?

そろそろ入院バックと陣痛バック準備始めようと思って色々調べれば調べるほど正解がわからなくなる🫠
現時点で出産は総合病院の予定です。

先輩ママさん方バックは何が使いやすかったですか🥹?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はリュックとでっかいトートバッグで行きました!!

はじめてのママリ🔰

キャリーケースは広げる場所がないからやめた方がいいって言われました、ボストンで私は用意してますー!

はじめてのママリ🔰

書類や小物はリュック、衣類や洗面道具はボストンバッグに入れていきました!
キャリーは産後広げる気力ないと思います🤣
あと退院時はなぜか入れてきたカバンに荷物が入りきらないので、折りたたみのサブバッグ持っていくと便利です🙆‍♀️

ママリ

キャリーとボストンバックみたいなやつにしました!

ル

キャリーとボストンですね!
産まれるまでのものはボストンに入れて、生まれてから使うものはキャリーに入れてました!
広げるのはめんどくさいですが、転がせるのでやっぱ楽でした!

まるこめ

私は帝王切開なので10日入院なので今回キャリーとボストンバッグでいきます!
病院にきいたらキャリーの方多いです!とのことでした🥺

1人目2人目はボストンバッグ2つにバカほど詰めて行ったのでキャリーで行けばよかったと後悔です、、