※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

今週で産休に入ります。産休前のメールでの挨拶は必ず必要でしょうか?先…

今週で産休に入ります。
産休前のメールでの挨拶は必ず必要でしょうか?
先週課の会議で産休に入る旨は全体にお伝えし、最終勤務日も伝えてあります。
私の所属は25人ほどのメンバーでほとんど男性です。
口頭で挨拶したので、メールは不要かなと思ってますがネットで見るとメールは必須とあり、メール無しで菓子折り(現場仕事なので皆さん不在のため)を置いておくのはマナー違反なのかなと不安です。

コメント

ゆうママ

私も産休はいるときは、1週間くらい前から「〇日で最後です」って言ってました!
最終日にはお菓子を上の人に渡して皆さんで食べてくださいって言って帰りました!
メールとかは特にしてないです

  • ママリ

    ママリ

    特に引継などした方には前々から産休の日にちは伝えてあって課内の方にも伝えたし女性社員にはお菓子渡しがてら挨拶しようかなと考えてます!
    ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私は会議で既に全体に知らせたので社内の人にはメールせず最終日に菓子折りだけ置いてきました!
よくやり取りする取引先の担当者さんにはメールで報告しました!💡

  • ママリ

    ママリ

    取引先の方にも何人かお電話で伝えてあって、課内の方にも会議で周知したのでメールはしないでおこうと思います!ありがとうございます

    • 2時間前