
コメント

パイン
東御市に住んでいます!
確かに7ヶ月検診は記載がないのですが、そのくらいの時に助産師さんから連絡がきて、支援センターでセンター内の案内と検診ほどではないのですが、最近の様子や離乳食の様子など話す機会がありましたよ!
パイン
東御市に住んでいます!
確かに7ヶ月検診は記載がないのですが、そのくらいの時に助産師さんから連絡がきて、支援センターでセンター内の案内と検診ほどではないのですが、最近の様子や離乳食の様子など話す機会がありましたよ!
「4ヶ月健診」に関する質問
生後4ヶ月半の娘の授乳のことについて ほぼ完母で育てています。 2ヶ月の頃からどんどん飲まなくなり、 ここ1週間はさらに飲まなくなり、 片乳5.6分すると泣いて加えるのも嫌がります。 夜間も込みで1日6〜7回授乳、毎回…
もうすぐ9ヶ月の子どもがいます。 9ヶ月健診があり問診票を記入していたのですが、悩む項目があり質問させてください。 「4ヶ月健診で異常はありましたか。」 頭の形が気になり相談したところ斜頭気味と言われ、気に…
2ヶ月健診ってしましたか? 里帰り出産で、里帰り先で二週間と1ヶ月健診は受けました。 里帰りから帰ってきて市から3.4ヶ月健診のお知らせは来てたけど、2ヶ月健診はなくて。 別にやらなくてもいいものですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サマー
回答ありがとうございます!
そうなんですね✨
離乳食教室とは別であるんですか?
7ヶ月健診くらいの時期を待てば大丈夫でしょうか?(^^)
パイン
離乳食教室とは別でした!
待てば連絡がくると思いますが、心配なら連絡して聞いてみてもいい思いますよ❁.*・゚
グッドアンサーありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
サマー
ありがとうございます✨
まだ4ヶ月健診も先なので、そのあたりで確認してみたいと思います!
不安がなくなりましたー!
本当にありがとうございました(*'▽'*)