
寝返りについて。5ヶ月の息子が最近寝転がってる時にCになり足で蹴るよ…
寝返りについて。
5ヶ月の息子が最近寝転がってる時に
Cになり足で蹴るようにしているのですが、
寝返りの前兆でしょうか?
寝返りができるようになった場合
寝返りがえりは出来ないので寝返りしたら仰向けにする
というのを繰り返す時期が出てくると思います。
その際家事などで目を離す時間も出てきてしまうかと
思いますがどのようにしてましたか?
気をつけた方がいいことや
寝返りがえ出来るようにしていたことなど
教えていただけると嬉しいです。
目を離すことが不安で仕方がないです。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の息子もそんな感じが続き数日でできるようになりました!
家事とかでどうしも不安なときはバウサーに乗せてました!
はじめてのママリ🔰
私の子供もあともう少しですかね!
少し小さく生まれ最近首がしっかりしてきたかな〜て思っていた矢先だったので成長にびっくりです!
タイミータイムも時間がある時にしていますが「うー」と唸っていたりもするので見てない時に寝返りしちゃって大丈夫かな?と不安でした。
目を離す時はバウンサーに乗せることにします。
バウンサーに乗せて怒ったり泣いたりしませんでしたか?
うちの子動けないのが嫌いみたいで
ミルク飲ます時の抱っこや抱っこ紐も嫌がっていて…💦