
工場の扶養内パートを始めて2日ほど経ったのですが自分に合っていないと…
工場の扶養内パートを始めて
2日ほど経ったのですが
自分に合っていないと感じてしまい
明日から行くのが億劫です。
前職では保育士をしており、
保育所良い求人を見つけたのですが
もし仮に採用された場合は
4月1日からの勤務となっていました。
ここでお伺いしたいのは、
娘を保育園に入所させている状況で
仮に工場のパートを今月末で辞めて
4月1日からの保育士パートに採用となった場合
保育園は退園になりますか?
4月1日までなんとか耐え忍んで
働くしかないのでしょうか?
明日にでもハローワークで求人への募集を
したいくらい工場パートへ行きたくないです🥲
根性なしですみません。重々わかっているので
批判コメントはご遠慮いただけたら喜びます。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
保育士です。
保育園は退職後、次の職に就くまで3ヶ月の猶予がありますよね?
なので大丈夫ではないでしょうか?
退職をした事は伝えて、求職中の旨を伝えた方が良いとは思いますが…

はじめてのママリ🔰
保育士さんならご存知かもしれませんが、退職後2〜3ヶ月程度(自治体によって違います)は就労→求職中に切り替えて預けられますよ!
それまでに次を見つければ大丈夫です😊
コメント