

なおまる
義実家は義母のみです。
夫は長男で、我々家族が義実家で同居を始めて数ヵ月の頃、義母と夫が喧嘩し、母から「出ていきなさい」と言われ、明らかな嫌がらせも受けてしまったので出ていき、以降関わらないようになってしまいました。
夫と義母の喧嘩理由は、もともと義姉と義母の間に金銭トラブル(義姉の借金)があり、義母と義姉が絶縁でした。義姉は夫にもお金を借りようとすることがあり、夫も義姉とは一切関わらない意向で、義母も同じ意向でした。しかし、ふとした事から「やっぱり娘だから」と、絶縁を解消しようとした義母に、夫がキレてしまった感じです。義母の気持ちもわかるし、私や子供を巻き込まないようにしようとした夫の気持ちもわかるし、嫁の立場としては難しかったですが、義母は私や子供にも嫌がらせをするようになってしまったので、その大人げない態度に失望し、現在は別居して絶縁です。結局義姉と義母も絶縁継続のようで、今は元気な義母ですが、今後年老いたときにどう関わるべきなのか悩み中です?

怪獣kidsのママリ
会えば嫌味、時代錯誤のことされる。
旦那も洗脳されてるので義母のやることがおかしいと思わなくて離婚するか絶縁するかで、旦那含め絶縁です。
旦那の友達に、相談して旦那に、説教してもらってやっと親のやることおかしいと理解してくれて絶縁までいけました。
コロナのおかげもありますが…
コメント