※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぞるじ
子育て・グッズ

年長、年中、3歳の息子がいます。みんな私が座ったりしているとすぐ上…

年長、年中、3歳の息子がいます。

みんな私が座ったりしているとすぐ上に乗ったりします。
布団で横になっていても横にピッタリくっついてきたり上に乗ったりしてきます。

どこにいてもくつろげません。

わたしが小さい頃、母が台所にいたりダイニングの椅子に座っていた理由がよくわかります。

わたしはトイレに長めに籠ったり、キッチンに座り込んだりしています。(すぐ見つかる)

みなさんもそうですよね?

どこかに座ったり寝たりしているとすぐ上や横にピッタリくっついてきますよね?

コメント

りり

同じです!
隙あらば座ってきますしくっついてきますよね🥺
私もよく逃げます🤣

はっち

我が家の子達も同じです😅
下の子はまだ1歳なので上に乗ってこられても全然余裕ですが、上の子に乗られると普通に重い💧
乗らなくても横にくっつかれると次第によりかかられて体制しんどくなってくるので、乗りそうな雰囲気出されるとあー洗濯物やらなきょーとか仕事のメッセージ返さなきゃーとか何かしら理由つけて立ち上がります笑

はじめてのママリ

同じです笑
やはりどこも同じなんだと笑いました😆笑
イライラしちゃう時もあるけど、こんなに求めてくれるのと今だけだな、あと何年かしたらこの頃に戻りたいと思うんだろうなと考えるようにしてます🥺