※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目が超スピード出産だったのですが、2人目もそうなる確率高いですか…

1人目が超スピード出産だったのですが、
2人目もそうなる確率高いですかね???

無痛がいいなぁと思っていたのですが、
案外私は痛みには強かったのか?とも思っています。

1人目は深夜3時ごろから微弱な陣痛がずっと続いていて、
だんだんあれこれ痛いぞ?やばいかな?と
思いつつも冷静にタクシーを呼び産院へ。

内診の結果まだまだだよと言われ
家に追い返されそうになったところで、
激痛が走り産院の入口で、
無理です入院させてくださいと半泣きで頼み込み、
若干呆れ気味できた助産師さんに連れられて、
入院する個室に入るところで
『もうむりーーー!!!』としゃがみこみました。

さすがにこの痛がりようは?と思ったのか
助産師さんがちょっと分娩台乗ってくれる?と言われ、
死に物狂いで這い上がり、内診したところ
『ちょっと待ってこちらのママさんもう10cm全開!!どういうこと!?みんなよんでー!!!』みたいなことを
助産師さんが結構大きい声で慌てて言ってました。
私服で出産した女です。

ちなみに分娩台に乗ってから20分でうみました。
たぶん本陣痛の時間を入れたら私は1時間で産んだのかもしれません…笑

これ2回目、無痛の必要ないですかね…🙂笑
2回目もやっぱりスピード出産ですかね????

コメント

はじめてのママリ🔰

早いですね😳💦
私も早い方で1人目が陣痛から3時間、病院着いてから1時間です💡
同じように迷って、自然を選びましたが、2人目は陣痛から7時間でした😅途中で無痛にしてほしいとお願いしましたが、日曜日だったので無理と断られました笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    7..7.7..時間😨😨😨😨😨💦
    やっぱり無痛にしようかな…😨😨
    2人目も早いからということもないんですね。。

    実体験教えてくださりありがとうございました😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

え、早いですね💦内診でまだだと言われたのにその数分後に子宮口10センチってことですよね…?💦
広がりスピードが尋常じゃない気がします💦
多分それ体質なので2回目も早いと思いますよ。無痛の必要ない気がしますが…。それより計画分娩でもしないと、冗談ではなく家で生む羽目になりそうな気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、基本的には1人目の半分の時間で生まれると言われてます💦もちろん、そうではない可能性もありますが…。
    私は1人目が4時間、2人目が2時間弱でした💦

    • 2時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    言葉が足りず申し訳ないですが、診察から会計までの間はかなり待たされたので、数分ではないです😭
    待たされてる間にとんでもなく痛くなって帰り際にもう無理ってなったので🤣笑

    それにしても早いよとは院長先生にも言われました🤭笑

    計画分娩…📝
    確かにそうですね💦
    家で産むのだけは勘弁です💦笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやぁでも早いと思います…💦もしかしたら内診とか外部からの刺激でいきなり広がるタイプなのかもですね💦

    • 2時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そういうこともあるんですね🥹💦
    確かに内診グリグリの後から激痛までが早かったような…💦
    計画分娩も視野に入れてみます!ありがとうございました

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

2人目も早いと思います!
私も1人目の時に陣痛に気づかなくて破水して病院行ったら子宮口全開で家で産むところでした💦
2人目は気をつけるよう言われていて、家で産まないか心配で前駆陣痛で念のため診察してもらって子宮口0cm,全く降りてなくて前駆陣痛だから帰宅を勧められました。その1時間半後には無事出産😅
2人ともすぐ分娩台で1回いきんで生まれました💦未だに陣痛がわかりません😅