
コメント

みりん
1歳になったばかりの子どもですが、毛虫刺されだと思って病院行ったら、遺伝の皮膚病かもしれないと言われました。
病名をしっかり聞き取れず、帰ってから検索し、毛孔性苔癬に辿り着きました。
明日また病院へ行くので、詳しく聞いてみますが、保湿で落ち着くんですか??
その時は虫刺されの薬を念のためもらってきたのですが、その病気だったら、治療法は無いと言われたので…

mok
私が毛孔性苔癬でまんまと息子に遺伝しました((>ω<。))
優性遺伝らしいですね…
私も息子も腕だけなので、今は普通に保湿しているだけですが、病院行った方がいいのかな…?
私が小さい頃に皮膚科に行ったのですが、大人になったら治るよ!って言われただけの覚えがあります。
私は未だに治っていませんが(^-^;💦
もし気になるようでしたら、皮膚科で保湿剤を処方してもらってもいいと思いますよ!
-
ちーさん★
私も旦那も毛孔性苔癬で私は治りました!
が、旦那は腕、頬、背中、太ももなど出ていて治る気配はありません>_<
遺伝だから仕方ないけど、旦那は思春期のプールの時など少しコンプレックスだったみたいなので、出来ることはやってあげたいなと思ってます。
私も今のところ市販の物で保湿してるくらいなのですが、様子を見て病院行こうかとおもいます!- 5月17日
-
mok
ご主人のように広範囲に症状が出ると気になりますね。
治療が強めの薬やピーリングとかになるそうなので、大きくなったら考えてあげるといいかもしれませんね。- 5月17日
ちーさん★
調べたところ乾燥や皮膚への刺激はやっぱりよく無いみたいです。
出来る事といえば保湿くらいしか見つからなかったので…
大きくなれば塗り薬や治療法があるのですが
まだ薬も使えないので今の所は保湿してる程度ですが、カサカサは若干治ったりしてます。