※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

シングルマザーとして恋愛を続ける中で、相手が再婚を望んでいない場合、独身男性との関係は難しいのでしょうか。また、結婚を意識せずに始まった関係が最終的に再婚に繋がることはあるのでしょうか。

【シンママの恋愛】
私35地方住み 彼26都内住み(地元が同じ)
最近、両思いの年下の男性がいます。

2年前からの知り合いですが、2.3回二人で飲みに行き、当時お互いに好印象ではあるものの、向こう的にはシンママと付き合う気はなく(早く出会ってたら付き合いたかったと言われた)ただの飲み友のような関係のまま、お互いパートナーが出来て、1年半連絡をとっていませんでした。

最近久々に会うことがあり、すごく楽しくて、久々の再会にお互いに気持ちが昂っていたので、朝まで一緒に過ごしてしまいました。(でも、結局夜遅くまで飲んでいたので添い寝だけ。)

解散した後すぐに彼は「ありがとう!楽しかった!また会おう!」と連絡くれてやりとりは続いていたのですが、向こうはきっと2年前「早く出会ってたら付き合いたかった(好きだけどシンママとのお付き合いは難しい)」という気持ちは変わってないだろうと思い、あえて自分たちの関係性を定義付けないで軽い関係を続けたいなと思ったのですが、私自身、お互い自由恋愛のセフレとかは性病が怖いため、「他にそーゆう子はいるの?」と聞いたら「本当に今あなたしかいないよ。」と言われたので、であればこの関係を続けたいと思ったのですが、昨日のLINEのやり取りで何気なく彼から突然「他と一緒ではなく、自分を特別扱いして欲しい。」と言われたので、「本当に特別扱いして、受け入れられるの?私が彼女にして欲しいって言って付き合えるの?シンママと何の覚悟もなく一緒にいる人に言われたくない」と言ったら「ごめん。でもほんとに好きだから連絡してる。あなたが会えるならこれからも会いたい」と言われました。

彼は24歳の出会った頃から、「早く結婚したい、子供も欲しい。」と言っていました。たぶんそれはあくまで新しい家庭を築くことが前提の家庭の理想であり、私とはその未来を描けないと自分で分かってるから、すごい私自身に興味があっても、私に期待させない好きとも言わないし、自分から誘ったりしてこないことに私は気づいていました。

「私も再婚するつもりはないし、君もまだ若いからあなたが結婚したい相手が出てくるまでなら会ってもいいよ。でも同時期に複数と関係を持つのは病気かかりたくないからお互いやめよう。なので他に好きな人ができたらちゃんと言って欲しい」と伝えて「分かった。でも当分無理だと思う(他に好きな人できないと思う)」関係を継続することにしました。

関係性を定義づけたいと思ったらきっと終わってしまう関係だと思っていたので私自身ずっと言わずにいたので、あくまで分かりきった結果なのですが、どこかで、「付き合いたい」と言ってくれるんじゃないかなと期待してた自分もいて、失恋したみたいな気持ちです。


状況だけでかなり長くなりましたが、、、
✅再婚希望がないシングルマザーの恋愛はこの際ずっと、独身(結婚経験のない)男性とのお付き合いは難しいのでしょうか?
✅付き合わずに継続する私のパターンは少ないと思いますが、最初は結婚を意識せず関係を続け、最終的には再婚したパターンってありますか?

※再婚したいとこの先思う様になったとて、独身同士の結婚を希望する良い彼との未来はないと思うので意味のない質問かもですが...

正直、一生独り身でいたい訳ではなく、家族はめちゃめちゃ欲しいです。ただ、息子ありきで自分の人生のパートナーを決めるのが嫌なのです。
前回の結婚をかなり条件で選んでしまい失敗したと思っているので、今回も【息子と家族になってくれる人】みたいな条件を提示して再婚ありきでパートナーを作りたくないのです。

なので、息子が大きくなったら再婚はしたいと思っています。もしくは、自然な二人のお付き合いから、結果として私のバックボーンまで愛せる(息子とも家族になりたい)と思えるパターン以外は再婚を考えたくないのです。

でもそれで選んだ結果、自分が好きになった人が結局そもそもシンママと付き合うこと自体が難しいというパターンもあるのだなと思うと、私はこのまま息子を育て上げるまでは一人なのかなと、、。

長くなりましたが、この話題に興味あるシンママの方、ざっくばらんなご意見頂けるとうれしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

✅1個目はそんな事ないんじゃないかなーって思います。
2個目は少なくともあるかなーって思います。

私の知り合いはすごい若く産んで結構早く離婚、パートナーって人と10年付き合って、子供も大きくなって再婚してました。

はじめてのママリ🔰

独身でも器の大きな方と子供抜きで付き合ったりは難しくないと思います。

少し気になったのが相手の男性の言葉や態度以外でママリさんへの愛情みたいなの感じますか??(労力、時間、お金など!?)

  • ママリ

    ママリ


    まだこの2年で3回しか会っていないので、お金も時間も労力も何もかけてもらってませんw
    ただ、再会して毎日連絡はしていますかねぇ。。それくらい?笑
    あと旅行一緒に行きたいねーという話になった時に休みが合わないので向こうが「こっちが有休取るね」と言ってくれたくらいです。

    • 2月27日
ママリ

コメントありがとうございます!確かに18で産んでお互い同じ歳で25-35とかの10年付き合って子供18になって結婚はありえそうですね。
私はあと14年は子育てあるので、これからお付き合いした人と49まで一緒にいるイメージはさすがに持ちにくいですがw